今日は観に行きたいライブのチケット一般販売があり
ウェブ申し込み開始10時に
時報を聞きながら時間ピッタリにアクセスしましたが
アクセスが集中しすぎて繋がらず
5分後に「つながった~っ」となったものの
その時には全日程完売していました
💪BANG👊
情けない話、今年もうこれで4連敗です
いつになったらライブに行けるのか
夢のまた夢…
昔ショスタコービッチファン原田敦子先生の講座を受講した時
「ショスタコいいですねー💖 ̖́」-と盛んに仰っるので
原田先生監修の楽譜に載ってる
ショスタコの簡単な曲を弾いてみたけど
どういうところが良いのだろうか?でした
生徒さんが使うヤマハのレパートリーコレクションにショスタコの曲が数曲ありますが
指導する側がショスタコの良さが分かってないと生徒さんに伝わりません。
いつもショスタコーヴィチの曲に当たると
解釈が難しいので苦労します。
近現代の作曲家の中では音楽性が理解しにくい№1かと
苦悩のかたまりのような彼の音楽を理解するのは
たとえ曲を弾きこんだとしても、、、どうだろ
近現代の作曲家ショスタコーヴィチは
バレエ音楽や映画音楽などの曲も手掛けていますが
それは収入を得るためで
自らの精神性に蓋をして万人受けする曲を書いた…
探せば苦悩を隠した楽観的なテイストのピアノ曲が見つかるかも知れない、と
ショスタコーヴィチの曲を毎日探していたら
「馬あぶ」を見つけました
作風にショスタコ感がないので映画用に依頼されて作曲したものでしょう。
この曲1回聞いてすぐ気に入りました。
でも楽譜が日本で手に入りにくいので
半ば諦めムード
粘って毎日探していたら
「tomplay」を見つけました。
ピアノの譜面なら3ユーロくらいで
購入出来ると書いてあるので
さっそく登録してダウンロード
「馬あぶ」は6ページ
はたして何ユーロ?



譜面ほしい人にはコピーして渡しますよ~
❝エリーゼのために❞くらいのレベルです
【今月の音楽ゲーム】
今週は3週目 音楽ゲームの週でした
新しいゲームを追加しました
今までは100均の使ってました
今度のはごみ箱プッシュで文字消せます
【月末の配布物】
「せいとこーなー」
作曲家調べは またまたグリンカ♪
Maちゃん作曲家調べのたびに
だんだん絵が上手くなってる
グリンカは大好きな作曲家なので
何回登場してもうれしいです!

【ラストパイから1ヶ月経ち】
激烈の舞 「ラストパイ」を観てから1ヶ月が経ちました。
何の公表もないの~?と思ってたら
やっとビジュが公開されました。
バレエ用品の「チャコット」ホームページ
[Web Magazin 」の「生と死の鮮烈なイメージ」に
作品の写真がたくさん掲載されています。
ご興味のある方はご覧になって下さい!
画像は無断転載禁止なので
この画像は後で削除します
【教室生・保護者の方々へ】
5月号のお便り印刷後に発表されたのでここに書きます
大宮センター閉鎖に伴い廃止になった
「ヤマハグレード合格おめでとうコンサート」が
開催されることになりました。(但し来年以降の開催は未定)
7月16日(日) 13:00~
JEIGIA三条本店5F:Jスクエアー(河原町三条西入ル)
ピアノ:ベーゼンドルファー
クリスマスコンサート会場はキャンセル待ちも落選しました。
今のところ開催の目途が立っていません。
グレード合格者は「おめでとうコンサート」に参加して下さい。
近年13~6級に合格した参加希望の生徒さんは
レッスンノートに「おめでとうコンサート参加希望」と書いてください。
他教室との兼ね合いがあり人数に上限があるので先着順とさせて頂きます。
詳細についてご不明点は森まで至急メールでお尋ねください。
Jスクエアー
指番号のプリントがないと
指番号チャレンジに参加できません。
プリントをなくした人、もう一度お探しください<m(__)m>
いつも見に来てくれてありがとう
ランキングに参加しています
緑の薔薇をプチッと押してもらえると嬉しいです