| 先週はナーバスブログになってしまったので 今週は明るい話題でスタートします 日曜日生徒さんのバンドで初顔合わせがあり スタバで待ち合わせました 日曜にスタバで4席確保するのは難しいと思い 30分前に行って席を確保、 そこまでは順調 そこからいろいろハプニングがありまして 時間になっても相手の姿が見えず・・・ 生徒さん、自分が送ったメールを確認したところ 「○○通なのに△△通りと送ってたー」て言って 大慌てで走って探しに出ていったのですが 「この流れはお相手とは縁がなさそうやな~」と 私は半ば諦めムードでした でもちょっと経ってからお相手と3人で戻ってきました 近くの別のスタバで警備員に尋ねてられたところで 無事に会えたそうです ホッ楽器・・・勝手にギターだと思ってたらドラムでした(笑) ドラム男子くんはすごく爽やかで話しやすく好感が持てました。 すぐに意気投合してアドレス交換や名刺交換をして 練習スタジオも決まりました 私はお母様がピアノの先生でビックリしました さてさて、(誰かの口癖) レッスンでテキストがどんどん進んでいく生徒さんがあります。 どんどん、どんどん難しい曲にチャレンジ~ 進度と実力が比例していれば言うこと無しです! スバラ しかし、進度と実力は比例しない場合が多いと思います。 初歩の段階からあまりにもスピード重視だと 楽譜の音符をただ間違わずに弾くだけになります。 ピアノを美しく奏でるとか、演奏で何かを伝えて弾きたいという 大切な本質を忘れたまま、ただ進むのでは いつか「表現」という壁にぶちあたりジタバタ そんな気の毒なケースが少なくないです。 |
YAMAHAのピアノスタディは1年に1級進むように作られています。
たいていの生徒さんは11級までは1年に1級進み
そこからは1年半かかったり2年かかったりします。
曲が難しくなることや
部活や塾通いで
練習時間がだんだん取れなくなるからです。
でも各自の都合により焦らず進めていけば良いわけです。
そういう状態でもぼちぼち続けている生徒さんは
進度をあまり重視しないで
納得いくピアノを弾きたいというスタンスを崩さず
楽しくピアノを続けています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい時は難しい曲をいっぱい練習して弾きこなせれば、
すごくほめてもらえるし
コンクールで賞状やトロフィーもらうこともあるけれど
大きくなってからでは、
「あの年齢であの曲が弾けてすごいネ」
というような評価のされ方はされなくなります!
身体からほとばしり出る音色、
心根から紡ぐ奏でができて人の心に届く音楽となり
はじめて称賛されます。
う~ん芸術って奥深い!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
教室の○子ちゃんはマイペースです。
進度はあまり気にしないタイプです。
後から入ってきた生徒たちに、どんどんぬかされてしまいました![]()
おまけに○子ちゃんは納得いかないと前に進まない性格![]()
レッスンではいろいろ質問してくる事が多くいけど納得したらきちんと弾きます。
いつも自分で考えている子なので心配ない大丈夫、と私は思うのです。
余談ですが○子ちゃんが帰り際に言う言葉があります。
レッスンの最後に「ありがとうございます」は全員言いますが
○子ちゃんだけは「オリジナルの言葉」を言って帰ります。
セリフの様に暗記してるわけではないので言い方は毎週違いますけど。
「お母さんから言うように言われたの?」って聞くと
「ううん、こう言った方がいいかな、て自分で思ったから!」
これにはちょっと感動しました![]()
もうすぐ今年も終りますが
音楽を創るという視点から
『工夫しながら練習を積み上げられる生徒をつくる』のが目標です
ピアノ以外の人生のさまざまなシーンで
工夫ができる人になってもらいたいのです。
【今週の到着物】
13~11級の合格証は生徒さんの家ではなく教室に届きます
Moちゃん(小2) Noちゃん(小3)
二人とも11級合格おめでとう
でっかい箱の中身は・・・
クリスマス会のプレゼントです ZONE
絶対音感コーチ学会から
お取り寄せカード
これは手間を惜しまずに自作すべきでした(反省)
【今週の頂き物】
Tさんから(昔1年ほどレッスン代講をしてもらってました)
これ全部スープでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
家の人間の土産
ゼリー![]()
これは甘すぎるな(味のこと)
5粒しか入ってないの笑えた
缶はカワイイ![]()
最近 家でションボリなので
今夜は遠出して外食とになりました(高級店かな?)
ブログの投稿時間を設定して出かけます。
来週の土曜も生徒さんとコンサートに出かけるので
予約設定しておきます♪
もうすぐクリスマス♪
今日も見に来てくれてありがとう![]()
薔薇をプチっと押してもらえると嬉しいです
![]()






