みみぷーのこねこ保育園 | #中崎町カフェ#猫がいるカフェ#古民家カフェ##ヘルシー#美味しい珈琲#ピピネラキッチン

#中崎町カフェ#猫がいるカフェ#古民家カフェ##ヘルシー#美味しい珈琲#ピピネラキッチン

・・
    築120年の町家を利用した、大人のための静かなカフェ。
    扉を開ければ猫店長サブレくんがお出迎え♪♪

    店主はTNRや保護・譲渡もしている猫師です。

こんばんは。

ピピネラユイコです。

 

 

先月、友人のご縁が回り回って

生後2週間くらいの赤ちゃん猫を2匹、

うちでお預かりすることになりました。

 

この時点で、もう里親さんは決まっていたのだけど

乳飲み子の猫ちゃんは、経験者でないとなかなか扱いが難しく

離乳して半日以上のお留守番が出来るようになるまで

私がお世話することに。

 

 

保護したおうちの5歳の坊やがつけてくれた名前は

「みみちゃん」と「ぷーちゃん」

2匹あわせて「みみぷー」です。

 

 

猫の赤ちゃんというより、

どっちかって言うとモモンガみたいな生き物(笑)

ミルクも最初は2時間おきに与えます。

 

 

 

 

もうすぐ1ヶ月の頃。

ようやくネコらしくなって来たにゃ。

 

 

 

 

どっちがどっちだか、見分けつかないので

ぷーちゃんは緑色の毛糸、

みみちゃんはピンク色の毛糸。

 

 

 

 

まだまだミルクが中心だけど、

1ヶ月過ぎた頃から離乳の練習も始めました。

ロイヤルカナンのセレクトプロティンをふやかしたものを

小量ずつ与えていきます。

 

 

 

 

 

その年齢ではまだ無理でしょう、と言う人もいるけど

なんのなんの、

英才教育のピピネラ保育園ではトイレ躾も開始。

 

ある朝、ミルクの後に

連れていかなくても自分でトイレに入って

並んでチーチーしてる2匹にオカーチャン、大感激!!

すごいぞ、みみぷービックリマーク

 

カメラ、間に合わなくて

もう終わって出ようとしてるぷーちゃん、ブレちゃいましたが・・・

 

 

みみちゃんはこのあと、

ウンPまでコンプリートピンクハート

 

 

 

 

 

病院でもお利口さんで人気者。

ぷーちゃん、300g

みみちゃん、280g。

 

 

 

あんまり可愛いので、

お友達のMちゃんがベッドを編んでくれました!

さっそく2匹揃って入るみみぷー。

 

 

 

トイレを完璧に覚えたので

この頃からケージを出て保護部屋では自由に。

 

トコトコと走り回る足音が可愛過ぎて死ぬ!

 

 

 

 

でも、まだまだどっか行っちゃうと分からなくなるちっこさ。

保護部屋を閉めっぱなしでは目が行き届かないので

ドアを少し開けて仕切りを作りました。

 

仕事から帰ってくるとだね、

こういうふうに待たれていて毎日即死。

 

 

 

 

死んでばかりもいられないので、

お休みの日に実験的にリビングまで解放してみると

ちゃーんと保護部屋まで戻ってトイレしたので合格!

この日から全室自由に。

 

リビングを走り回った後は日向ぼっこしながらお昼寝ね〜。

 

 

 

 

 

 

この頃から、椅子に座るとよじ登ってくるようになり

すっかりお膝大好きッ子になりました。

 

・・・にしても、ぷーちゃん(右)の顔!爆  笑

 

 

 

・・・・やっっぱり可笑しいぷーの顔!爆  笑

目の下に黒いライン入れたら花木京やん(笑)

 

 

 

 

おい、あんたら、

そのカゴは洗濯済みのアイロン掛けするエプロンが入っとるんだが!滝汗

 

 

 

 

ついにオカーチャンのベッドの上にもよじ登ってくるようになった!

 

 

 

 

2匹揃って何やらゴソゴソ。

 

 

 

あっ、オカーチャンの老眼鏡にネコキックしてるやん!!

 

 

 

 

ネコパンチも入れられてる!!!!

 

 

 

 

 

ヒジョーにけしからん!!!!

 

が、可愛いのですべて許す!!!!!

 

許しついでに

オカーチャンは夜なべして

みみぷーにサンタ帽子とまえかけを作ってあげました。

 

ほれ。

 

」」

 

きゃー。

なんてかわゆい。

 

さっそく試着してみましょかね。

 

みみちゃんの巻。

 

 

 

ぷーちゃんの巻。

 

 

 

 

ちょっと無理がある集合写真の巻(笑)

 

 

 

 

1か月半、一緒に過したみみぷー、

明日、里親さんがお迎えにくるのでお別れです。

 

みみちゃん、

ぷーちゃん、

ずーっとずーっと可愛がってもらうんよ。

 

 

ということで、

拙宅のみみぷーのこねこ保育園は終了。

 

 

いったい、何屋か分からん昨今。

いっそこねこ保育園開こうかにゃ?

 

離乳からトイレ躾まで、英才教育でお世話します。

こねこケージ、こねこトイレ、哺乳瓶など備品完備!

ご用命あればいつでもどうぞビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★★★#ランチが美味しい#中崎町の#古民家カフェ★★★

 

       #ぜんぶてづくり♪
        #野菜たっぷり♪

      #毎日ちょっとおごちそう♪

    #身体にやさしいおばんざいランチ♪

 #TNRと保護譲渡の個人ボランティアしてます♪

       

   ★★★  ピピネラキッチン  ★★★   

     http://pipinerakitchen.com