意外にも東大対策までカバー!?「書き込みノート地理 《改訂版》」【参考書紹介】 | 東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

1期生合格率100%!東大に「完全」特化したオンラインの「敬天塾」。【今なら個別の入塾説明会で無料カウンセリング実施中】東大二次試験の数学が4倍に伸びる生徒も続出!世界史満点講師からも教われます。

今日も訪れて下さり、ありがとうございます。
各種告知、最新情報は公式HPにて発信中です!!
(HPだけでしか見れない、ゆるブログ「嫁のつぶやき」更新中)
 
--------告知--------
数学が魅力的に語れるようになります!!
2017/03/26 (日) 10:30~12:30
※略して「ハマスウ」って呼んで下さい!
------------------
チャンネルくらら最新動画アップされています!
竹内睦泰の日韓関係史(教科書では学べない、知られざる古代の日韓関係。むっちゃん作詞の歌も登場!)聞き手:平井基之【2月7日配信、チャンネルくらら】
------------------
今朝は諸事情で、更新遅れてしまいすみませんでした。
7:30のニュース記事も、昼にアップしていますので、まだの方よろしければご覧ください!
 
 
では、本編ですが、今日は参考書紹介をしてみようと思います。
授業では普段、
どの参考書を使うかよりも、どう参考書を使うかが大事だ
と言っているのですが、その話を踏まえた上で、参考書の紹介をしてほしいという声を頂きましたので、少しずつご披露していこうと思います。
今後、もし取り挙げてほしいテーマや、ご質問などありましたら、個別の返信やブログ記事にしていこうと思いますので、よろしければHPの問い合わせフォームからどうぞ。
 
で、1発目の今回ですが、東大文系の受験者の方へ、今からでも間に合う問題集をご紹介しようと思います。
 
文系で東大受験する方ならば、かなり多くの方が地理を選択すると思うのですが、地理の参考書ってなかなか選ぶのが難しいですね。
やはり、社会科の花形は日本史か世界史。
地理受験だと、受けられる大学が絞られますし、問題集や参考書の数も少ない。予備校の授業も開講されてなかったり、中々難しいところです。
 
僕も去年の東大受験の際に、地理の勉強は大変でした。全て自学自習で賄っていたので、一番苦労したのが地理だったりします。
そんな中、ふと近所の小さな書店に立ち寄って、偶然手に取ったこちらの問題集が中々良かったので、ご紹介。
恐らく東大受験者はあまり手に取ってない参考書ではないかと思います。
 
学研出版の「書き込みノート 地理 《改訂版》」 です。
 
 
この手の「書き込み式」の問題集って、難易度が控えめで、子供向けのイメージがありませんか?
僕も、手に取った時には「どうせ、知ってる事ばっかり書いてあるんだろうなぁ」と思ったんですけど、意外な事にかなり細かい知識まで拾えるようになっています。
 
山岡の地理やZ会なんかで、一通りの勉強はしておいたんですけど、この問題集の中身はそれを上回るレベルの知識が載っていてビックリしました。
 
また、短文で必要な知識だけを載せてくれているのも、また良いです。
長々とアレコレ書いていなくて、ポイントがコンパクトにまとめられており、かつ網羅的。
僕の場合、数日で一通り終わってしまいました。(多分、1日1~2時間ずつほどだったと思います)
 
という事で、地理の勉強が追い付いていないんだけど、短時間で総復習したい方に特にオススメです。
 
但し、東大の二次試験のように記述式の解答形式には、必ずしも対応していません。あくまで知識の確認がメインです。
だからと言って、対応不可能というわけではなくて、使い方次第。
穴を埋めるだけではなくて、その前後の文脈まで覚えたり、意味を理解したり、補足事項を調べたりすれば、かなり良い対策になると思います。
 
もし地理に関して、知識不足が気になる方がいらっしゃったら、やってみてはいかがでしょうか?
《ブログランキングのクリックをお願いします》

1月の月間PVは、71000超え!!いつも読んで下さりありがとうございます。

下のアイコンをクリックすると10ポイントが加算されて、私のブログのランキングが少しずつ上位に行きます。多くの方に見て頂けるよう、ご協力下さい。

 

←このアイコンのクリックをお願いします!!

 

東大生ブログランキング ←このアイコンのクリックした後、もう一度クリックお願いします!

 

◆平井基之の公式HP◆

活動内容、告知、考えていることなどがまとまっています。こちらのページからご覧ください。

 

◆告知、メディア出演など◆

現在発売中のもの、配信中の動画などはこちらのページに一括して載せてあります。

 

◆ブログシリーズ一覧◆
このブログの主なシリーズ一覧がこちらのページにあります。ご興味あれば、覗いて下さい!
 
◆お受けしている仕事の内容◆
受験生の指導、セミナー講師、お笑い数学イベントの開催、本やコラムの執筆など。
詳しくはこちらのページからどうぞ。
 
◆日本お笑い数学協会◆
数学をもっと面白く魅力的に伝え続ける、我々の活動内容はこちらのページから。
 
◆歴史に学ぶ人生講座◆
日本一、面白くてタメになる歴史の偉人講座を出張で行います!お問い合わせは㈱キャリアコンサルティング スピーカーズバンクから
 
◆平井基之へのアクセス◆
HPのお問い合わせページからどうぞお願いします。こちらのページです。