ピピとマイケル2のお気楽ライフ♪ -198ページ目

引き続き眠れない

今日は昨日に比べてましだったけど、2時にやっと眠れて4時に中途催覚、そのあとは6時まで眠れて、また7時まで爆睡!!!
細切れだけどまあましかな。
それで元気良くミッドランドスクエアにランチへゴー!!!!
スペイン料理を食べて友人と良くしゃべり結構疲れたけどリフレッシュできたと思う。
でも帰ってきていつものようにピピを公園で遊ばせていたら、知らない雑種の大きな犬を連れた人が来て、その犬がピピに突進してきてその人は履いていたサンダルが脱げてしまった。そこで大声で怒鳴られてしまった。「リードを放さないで!最低のルールでしょ」とね。
でもピピはおとなしいし、おもちゃで遊んでいればご機嫌で誰にも危害を加えないんだけどなあ。やっぱり公園でも放しちゃいけないのかなぁ(。>0<。)
怒鳴られてかなりへこんでしまった。
まだ立ち直れない。それと明日からのピピのお遊びはどこでしよう・・・・

久しぶりの不眠

夕べは2週間ぶりくらいに眠れなかった。昨日の診察で寝つきが悪いと話して眠剤が変わったのに全然眠れなかった。4時ごろからうとうとしたけど5時過ぎには目が覚めてしまった。
眠れなかった日は昼間眠いのだけれどそれもない。なんだろなあ?
昨日は午後からも調子が良くて美容院にもいけたのにぃ・・・

ロヒプノールさようなら~

メンタルクリニックに通いだして2ヶ月目くらいから処方されていたロヒプノールがついに消えた!!!
やった~って感じ(=⌒▽⌒=)
クアゼパム錠とリスミー2錠で様子見ということになりました。
ロヒがあるとアメリカに行けないんだもん。やっぱりハワイに行きたいし(*^▽^*)

今日は待合室で待っているときに、モーツァルトのピアノ曲が流れてきてう~んピアノ弾きたいなあとか思いながら聴いていたら突然喉が締め付けられて頭がしびれてきて胸まで締め付けられてきた。これは参ったと思ってじっとしていたら何とかその曲が終わってしばらくしたら元に戻った。
ところがまた何曲か後にピアノ曲が流れてきて、もうダメだ~と外に出て待機。
診察でそのことを話したら、やっぱりまだ状態が安定していないねえ、と言われておまけに蕁麻疹の話もしたら、やっぱりメイラックスを減らすのはまだ早いねということになり、今日から朝夕半錠ずつきちんと飲むことになりましたo(;△;)o
まあ、あせらずにいきます。

木曜日に名古屋まで出かけて友人とランチをする話をしたら、そこまでの気持ちになりましたかと感心してもらえた。でもすかさず、金曜日は何も予定を入れないようにと念押しもされたけど(^▽^;)

蕁麻疹

2週間くらい前から、正確に言えばセレナミンを頓服で飲まなくなってから蕁麻疹が出るようになった。
先週からメイラックスも2日に半錠づつ減らし始めたら蕁麻疹もひどくなり痒くて仕方が無い(ノ_・。)
坑ヒスタミン剤を皮膚科で処方してもらったがこれが眠くてたまらない。
マイナートランキライザーと蕁麻疹がどうやら関係しているようなので、明日の診察で主治医に相談してみようと思っている。
ピピもアレルギーだし、私も蕁麻疹!!!
マッタクもう(-""-;)

過眠?

今朝は8時に起きて朝食をとった後2度寝をしてしまった。
起きなくちゃと思いつつうとうとして気がついたら1時過ぎ!!!
昨日も午後から2時間くらいお昼寝をしたのに夜は10時半ごろから眠くて、いつもは11時半ベッドインのところ11時に就寝。
クアゼパムの影響なのかなあ?
とにかくいくら寝ても眠いA=´、`=)ゞ
メイラックスはやっぱり欠かせないし、皮膚科の薬も眠気を誘うらしいし何が原因かは不明。
喉の締め付けは相変わらず苦しいし今日はとにかく不調(ノ_・。)