ピピとマイケル2のお気楽ライフ♪ -195ページ目

ブドウと梨

今日は美濃加茂市にある山の上果樹園にブドウと梨を買いに行ってきました。
ピピもフルーツは大好きぶどう
デモさすがに3日連ちゃんのお出かけは疲れました。(^▽^;)
これは主治医に内緒にしておかないといけないなぁとか思ったりして・・・
デモ体調悪くなったらそうもいかないか・・・

明日も友人にランチに誘われているんだけどどうしようかなあって、考えるまでも無いだろうが!!!
明日はおとなしくしてますべーっだ!


ブドウちょうだい
山の上の収穫

疲れが・・・

夜になって疲れがどっと出てきた。しょぼん

とりあえず明日の朝のために買ってきた新しい紅茶ポットを用意しておく。
紅茶ポット

ピピはそろそろおネム。
夜の散歩に行ってきま~す。
ピピとパパ

今日もお出かけ

いつも家の朝食は紅茶、トースト、ヨーグルト、目玉焼き、フルーツジュース、たまに野菜サラダです。
紅茶は沢山飲みたいのでリーフでポットを使って出します。
そのポットがガラス製の骨董品。
もうガラスを支えているステンレスがぐずぐずになっている。
夕べ夫が「もうこれ買い換えようよ」と言うのでデパートに買いに行くことになりました。

ついでにと言うか、彼にとってはほんとはこっちがメインではなかっと思うのだが、おいしいお魚が食べたいと言うので、有名な粕漬けのお魚を食べることのできるお店でランチ。
デザートにところてん、食後酒に梅酒もついて満足ニコニコ

おなかも脹れたところでデパートへ行く。
まあ買うものが決まっているのでお買い物はすぐに終了。
最終バーゲンをやっていたので夫の洋服を少し見たけど、買わずに終わり。

疲れたと言うのでデパートのむかえのビルに入っているスタバへコーヒーチョッコー
今日は暑いのでマンゴーパッションフラペチーノ。
さっぱりしていて私はおいしいと思ったのだけど、彼は甘くなかったので不満足。
生クリームの乗ったやつにすればよかったといっていたけど後の祭り≧(´▽`)≦
マンゴーフラペチーノ


地下鉄とJRを乗り継いで出かけたのでさすがに疲れた。
主治医には2日続けて出かけないようにと言われているんだけど、ハッハッハッべーっだ!
帰ってきてからお昼寝したから大丈夫。
って、ほんとに夜まで持つかなあ?
ちょっと不安。
昨日は夜かなりダウンだったし・・・

今日も散歩

こんなに暑くてもピピは散歩だけが生きがいって言うかボール遊び!!!
公園の草はお友達のマリーさんのおじいちゃんが草刈機で刈ってくれてきれいになりました。
元気に眼鏡を作りに行ってきたんだけど、やっぱりあとから疲れのせいか、うつ状態。
ピピの散歩でリフレッシュできるかと思ったけど、そんなに甘くない。
おまけに蕁麻疹の薬が切れているのを忘れていてあわてて皮膚科にも出かける羽目に・・・
シャワーを浴びたらちょっと気持ちが↑かな。待ってんだから~
ちょっと過激かしら?
こんな感じでおもちゃで遊んでいます。

久しぶりにお買い物

ブドウ膜炎もやっと治まってきたので、前から作ろうと思っていた眼鏡を作りに名古屋まで行ってきました。
最近見にくいなあと思っていたのですが、遠視だったのが近視に変わっていたんです。
もちろん乱視は昔からだしね。
思いっきりかっこいいフレームにしてしまった目
今のフレームもグッチので気に入っているんだけど、度が合っていてはお話にならない。
せっかく外へ出たのだからとお昼はひっさしぶりにスタバに行きました。
カフェモカのトールサイズと野菜サンド。
ホールウィートのパンがおいしかったコーヒー
なんかこうしてお出かけとかしていると、もう病気は治ったんじゃないかなあと思えてくるγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
ってまだきちんと眠れてないだろうが・・・(/ω\)
ジェイゾロフトが半錠減っても影響が無いのに気を良くしている私です。

ところでこの暑いのにピピはどうしていたかって?
当然ゲージに入れて締め切った部屋に入れてクーラー28度に設定して出かけました。
帰ってきたら冷えひえ雪の結晶
おしっこ連れてけって催促されてしまいました。
最近おしっこシートでしなくなったんですぅ・・・(;^_^A