*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(4歳9ヶ月)次男かーくん(2歳7ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは










話は前後しますが、お遊戯会前のたーの様子について




たー、2学期からお遊戯会の練習を本当によく頑張ってきました


たーの頭の中は、
お遊戯会のことでいっぱい。家でも踊りの練習をしたり、歌を歌ったり・・





お遊戯会直前のたーさん発言↓※書き溜めてました



「○○ぐみの、お遊戯会の踊り、完成したよ!」


「おにぃにね、踊り100点なの。一番お声出てるから!」


「お遊戯会の日、絶対カメラ持ってきてね」


「早く○日にならないかな。絶対見ててね。最初は真ん中のひな壇の上にいるから。」


「見る時は体操座りで見てね!静かにしてよ。おにぃにパワーが聞こえないから!」




もう自信満々。自分の頑張りを見て!圧がスゴイびっくり




そして、当日。


お遊戯会は午後の部でした。


た「もう本番の日だぁ〜!」


私「13時半に幼稚園到着よ」と教えると


「じゃあ、13時20分に出るね、
着替えは13時10分だ」


時間前には自分でキビキビ着替え済。


毎朝のグズグズたーとは別人のようあせる


お遊戯会本番を楽しみでしょうがなかったんだねお願い



クリスマスツリープレゼントクリスマスツリープレゼントクリスマスツリープレゼントクリスマスツリー




練習したこと忘れたりしないかな、本番緊張したりしないかな、直前に不機嫌になったりしないかな、忘れ物ないかな・・



心配で前日からガチガチに緊張していた私。



ソワソワしすぎてパパから「落ち着いて!」って言われました笑


本人はいたって平常心。


たーの方が、どっしり
肝が据わっていたのでした・・びっくり