私の会社は男性が圧倒的に多くて、
特に私の席の周り、半径5メートルに女性はいないので、
雑談で話すことと言えば、投資、スポーツ、漫画、ガジェット系…
私だってたまには女子トークがしたいです。
特に最近だとアンチエイジングについて話したいのです。
今日もランチで相変わらずスポーツの話になったので、痺れを切らした私は、
「やっぱり年齢のせいか最近体重が落ちなくて…」と、加齢による外見の変化について話し始めました。
「まだまだ大丈夫だよ!変わらないよ!」という言葉を期待していたのかもしれません
ところが同僚(←20年近く前から知ってる)は、
「確かに俺もぴぴえも老けた。
それが何か問題ある?
老けただけで何の問題もない」
ですって。
(そしてまたスポーツの話題に戻った)
老けたことを受け入れられず問題だと言う私と
老けたことを受け入れ問題なんてないと言う同僚。
私は今日からこの彼の考えを採用して生きていこうと思います。
(できるだけの努力はしつつ…)
読んでいただきましてありがとうございました!