最近、立て続けに2回イヤリングを落として、失くしました。


失くす前から、しょっちゅう落として拾っていたので、


イヤリング=落とすもの=失くすもの


という公式が、私のDNAレベルで刻み込まれていたのですが、


私が間違っていたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。



失くしてしまったイヤリングの片方を買いにeteに行ったところ、私は気がついてしまったのです。

(eteでは片方だけ購入できます!良心的!)



イヤリングが、ゆるゆるになっていたことに!!



毎日使っているうちにいつの間にか緩くなっていて、落ちやすくなっていたのです。



そして、eteではこの緩みを無料で修理してくれると知りました(修理には1ヶ月半かかります)。



「ちょっと緩くなってきたかもなぁ」という段階で修理に出していたら、きっと落とさなかったのです。



今回、私は1セット&片方を買い直し、もともと持っていた片方を修理に出しました。



そうです。これで私は同じものを2セット所持していることになります


緩くなってきたら1セットを修理に出し、その間はもう1セットをつけるという作戦です。



これで私はもうイヤリングを落として失くすことはないでしょう真顔




サムネイル

もう私に怖いものはない。




と、ここまで書いて気付いてしまいました…



せっかくなら1セットは違うイヤリングを買えば良かったのではないか滝汗



いや、、、でも気に入っているし、、、ねぇ滝汗




読んでくださってありがとうございました!