そういえば私、ハイブランドのバッグもジュエリーも持っていません。


アクセサリーなんて、1年のうち330日くらいは同じイヤリング付けているくらいなので…


だからと言って、興味がないわけじゃなくて、むしろ興味あります。綺麗なものとか高級なものは大好きです目がハート


欲しい、とも思う



40才の誕生日に、記念に何か買おうかなと思ったんですが、
あの時がたぶん過去一で買うチャンスだったのですが、、



結局、株買いました真顔



では、素敵なものが欲しい気持ちはどうやって満たしているのでしょうか?



それはですね…



人のものを凝視して満たしてます真顔



元同じ会社の先輩で、いつもカルティエとかヴァンクリとかつけて、エルメスのバッグとか持って、とても煌びやかな人がいるんです。


一緒にランチした時とか、「ほんと、素敵ですねぇって、ここぞとばかりに鑑賞させてもらってます。


お買い物とかにもついて行って、目の保養してます。


ついこの間も友達がピアス失くしたから買いに行くって言っていて、「じゃ、私も一緒に行く!買わないけど真顔」って同行。


美しいものは、もちろん自分で所有して身につけられたら素敵だけど、
人のものであっても「わぁ、綺麗おねがい」って思うその気持ちは一緒だと思うんです。


その延長で言うと、

去年やっていたティファニー展とか、そういう展示にはすかさず行くようにしています。


あとは、たまーに良いお店とかホテルで食事した時も、美しい器とかお皿とかカトラリーの、手に持った感触も含めて記憶に刻んでいます。

一応、これで心満たしてます。
今のところ…


読んでくださってありがとうございました目がハート