2ヶ月ほど前、


会社の後輩が嬉しそうに「彼氏できました!」と報告してくれました。



そしてこの度、「別れました」と



よくよく聞いてみると、


・マッチングアプリで知り合った

・初めて会った時に付き合うことになった

・3回目で相手が彼女の家に泊まった(!)

・1ヶ月半で連絡が途絶えがちになった

・2ヶ月で別れた


こういうスピード感です。



「何がいけなかったんでしょうか?」と聞かれたので、


色々と言いそうになりましたが、



「あえていうなら、相手選びじゃないかな」と言いました。



恋愛を語れるような立場には全くいませんが、そんな私でも恋愛は相手選びがものすごく大事だということはわかってます。


付き合う相手を間違えなければ、そして自分自身を見失わなければ、無駄に傷つくようなことはない。



「優しくて穏やかで誠実で、ちょっとずつ関係を深めるような人じゃだめなの?」と聞いたら、



「そんな人はマッチングアプリにいません!」と言われた



サムネイル

そうなの?



でも確かに、私の友達で、


まさに「優しくて穏やかで誠実で、ちょっとずつ関係を深めるタイプ」のアラサー男子がいるのですが、


彼がマッチングアプリをやったところ、誰とも会わずに2週間で退会したらしい。



理由は


・よく知らない人に興味が持てないため、メッセージを続けるモチベーションが湧かない

・よく知らない人と会う気にならない


というなんともマッチングアプリに不向きな理由。



これまで付き合った人たちは、大学の同級生や同僚で、時間をかけてじわじわと好きになったらしい。



いっそのこと、この二人を引き合わせたいところですが、


彼は地方に転勤になり、住み心地が良いのでもう東京に戻りたくないって言ってる。



サムネイル

残念…



読んでいただきましてありがとうございました!