ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ -68ページ目

ピグねんがぞうメーカー

みなさん明けましておめでとうございます♪ピグねんがぞうメーカーで年賀状を

作りました。すごい!簡単で4パターンも作れました。

http://pigg.ameba.jp/core/campaign/nengazou2018

 

 

お参りにも行きました。2018年は戌年ですね。今年の元旦はピグで

釣りゲームして、のんびり過ごそうかと♪来週海外に行くので

風邪引かないために、初詣やセールは行かないことにしました。

 

2日は当選した福袋を買いに行きます♡ブログで公開しますね。

別のサイトで福袋公開記事をUPしてるので、是非見て下さい。

https://shimamura-diary.com/

 

 

 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆

今日はクリスマスイブ

サンタさんに何をもらいたい?

メリークリスマス♪ピグ友さんからクリスマスプレゼントが

届きました。

 

 

雪の結晶とファーのピアスです。付けてみましたcrystal*

クリスマスなのでサンタ服に着替えました。

 

可愛いアクションもやってみたよサンタピグ友さんがピグのお部屋コンテストで

ひとみ賞とったんです。ぴぴたんもすごく嬉しいですリースおめでとうございますサンタさん

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

ワンコインピザと赤ワイン♪

 

イギリス旅行の打ち合わせに友達と新宿のワンコインピザのお店に行きました。  平日の5時~6時まではハッピーアワーでサングリアは350円、カクテルは250円で  飲めました。ハッピーアワーってめちゃめちゃお得ですよね。

 

 

ピザは2種類食べました。薄い生地が好みなので、ここのお店のピザは大好きなんです。  ワンコインでピザやパスタが食べられるんです。

 

 

数量限定でラザニアがあったので注文しました。こちらもすごく美味しかった。

 

 

友達からチョコ貰っちゃいました。ジャンポールエヴァンのチョコです。  旅行の準備を色々してて、今、旅行用英会話を勉強してます。 Amazonの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」 が無料DLできたので、好きな本10冊しました。DLしたら更新解除できたので、無料で読めてお得です。  キンドルじゃなくても、スマホやipadminiなどの端末にも送れるので利用しました。

 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆

スタバ福袋2018当選メール

スタバの福袋が当たりました。今年から抽選になった福袋。当たったら並ばずに買えていいなって

思って応募したら当選メールが今日届きました。やったぁラブラブ開封画像楽しみにして下さいね。

 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆

 

 

海外旅行の準備

 

パスポートが出来たので都庁にいってきました。紅葉しててすごい綺麗でした。

 

 

落ち葉がクッションみたいになってて歩きやすい葉。

 

パスポート、10年と5年迷ったんだけど5年って早い気がして10年にしました。これで何回か

また海外行きたいなぁ。パスポートケースは随分前に買ったCOACHのを使います。パスポートは

首から下げるかお腹に巻く薄いポーチを買おうか悩んでます。ヨーロッパってスリが多いみたいなので

防犯対策しっかりしとかないと!

 

 

Amazonで買った旅行準備のトラベルアイテムはこのピンクのトラベルケースです。スーツケースはレンタル

することにしました。そんなに何回も海外行かないので大きいスーツケースはレンタルの方がいいかなと

おもいました。

 

これ、6店も入って1000円ちょっとだったんです。Amazonってこういうの安いですよね。しかも可愛い。

メッシュになってるケースが3つも入ってるので、すごく見易い。

 

ツアーは移動や歩きが多くて、ヨーロッパは石畳で疲れそうなので、シリコンジェルの中敷きを

買いました。これは880円位。ブーツの中に入れて履いてみたら、クッションがいい感じでした。

 

変圧器とプラグも買いました。変圧器必要だったかな…。ロンドンって物価が超高いみたいで

気軽に外食もできなさそうと思って、ツアーは全食事付きにしました。最終日に自由行動できる

時間があるのでもし行けたらキャスキッドソンに行きたいな。