昨日から二分種子骨が疼き始め、とうとう湿布を貼りました。たまになるのよね。
さて、先月から喘息出ちゃって、もちろんまだ治ってないんだけども。
喘息になった理由もわかってるし、薬を摂取せず、回復しないかなと時々の龍角散のみで過ごしていましたが、事件が起こりまして
むせたのよ。
その前に、2週間に一度パーソナルトレーニングに通ってるのですが、春に痛めた古傷の膝がなかなか完治せず、今はまだ9割くらい負荷で行っています。
そのトレーニングの帰り、普段そんなに食べないグミを口の中へぽいっと入れまして。
そしたら、気管にかけら入っちゃったのね
もー、喘息じゃなくても苦しいじゃない、あれ。
車の運転中で、激しく咳き込んでたら、全身針のむしろ。
たまに、咳発作が酷いと、体がチクチク内側から針で刺されたように痛くなる事はあったのだけど。
今回はレベチ
もー、咳が落ち着いても、針に刺されたように痛い体の感覚が取れず、腕はだるいわ、体の前面も背面も痛いわ。参ったわ。何せ、どうしてこうなるかがわからない。
色んな病気検索したけど、あってるようなあってないような
この発作の次の日、体のダメージは多少残ってたみたいで、くしゃみしたら、また針。
喘息出てもヒトカラは行くんだけど、立って歌ってたら、また針。
その後も、強い咳き込みは針。
トレーニング後ほどのピンチはないんだけども。
いまだに理由わからず。
でも、ふと思った。
針の刺すような痛みって神経では?と。
体に強い圧がかかった時に出るわけだから?と。
筋トレ チクチクで検索🔍
やっぱり、筋肉に強い負荷がかかると、筋トレ後にチクチクすることあるみたいで。
あの日はパーソナルで筋肉に負荷をかけ、むせて負荷がかかったことにより、針のむしろになりやすかったかな?と。
今現在は改善されていて、心配にはなるものの、とりあえず、ダメージからは回復したようです。
もー、諦めて、むせたあの日から、未開封の喘息薬を吸入する事にしましたわ。
それと、ツボを攻めようかと、喘息に効くツボとやらに火の出ないお灸をしてみました。
家にあったのでね。
https://www.sennenq.co.jp/shop/products/detail/55
で、最初に貼った場所ってのが、
https://www.acumoxa.jp/asthma.html
大椎
これね、驚いたのが、喘息云々の前に、体がめちゃくちゃポカポカになったのよ。
寒い冬は、せんねん灸太陽をここに貼ったら、燃料代抑えられるんじゃないか!と思ったくらいポカポカ
寒がりの人は良いかもと思ったわ。
私と違って超冷え性の姉にも体験してもらおうと企んでいる
私の気のせいでも困るしね
喘息はまだまだ治ってませんが、食べ物はゆっくり噛んで飲み込む様に気をつけます
そうそう、
先月何気に買ったこちら
https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2024-06-0015
何でも、ランダムに金箔が練り込まれた金箔玉が入ってるとの事。
何にも知らないで、買ってみよー!食べてみよー!
開けてみよー!と開けたらね
入ってた
ん?何これ?と何のことやら最初はわからなかった。
パッケージをよく見たら、金箔玉入ってたらラッキー🤞🏻だったんだと気づいた
グミの天国と地獄を味わったひと月でした