4年前から変わってない笑 休日の過ごし方【思考をかえたいチャレンジ114日目】 | ママらしくできないジョニーがいなくてがっかり

ママらしくできないジョニーがいなくてがっかり

フルタイムで仕事しながら、子育てしてます。
同じ業種なら子育てしながら、激務な仕事も窓際族も全部、全部やってみた。
結局、何か正解か分からず、ベストなライフスタイル・時間術模索中。

いろいろな考えに触れるのが好きです。

秋は公園で過ごすのは4年前から変わらず……

よく男達に「ジョニーは公園が好き」ネタでいじられたわ笑

なぜ?笑
余談だけど、こーゆー記事を探すために検索してて他の記事読んでたら

自分のばかみたいな生活に笑ってしまった爆笑

アメンバーとかもだけど、服やコスメのことばっかりオエー

なんなら職場の恋愛ネタまで笑

最近の私は結構真面目です凝視星笑


話は変わって

娘から土曜日の夜に

公園に行きたい

と言われ、近くの国営公園に行こうと話になった

数年前、同じ時期に8時か9時に出発したら

いつもなら車で20~30分着く距離が

13時に着いた魂が抜ける

そんな場所へ向かう気満々だったのに

早起きしてお弁当作ろうと張り切るも

当日、日曜日の今日7時に起床してしまうひまわり

私達はすぐに国営公園を諦めた笑い泣き

近場の比較的大きめの公園へ

娘はだらだらと朝食を取り

11時頃に到着

混んでいたけど、9時から開いてる公園で

ランチタイムに帰る人達が出ることで車も停められた

第3希望の公園まで決めてたけど、停められてよかった

テント張って、中にシートひいて、荷物置いて……

激狭だけど自分達の空間ができて快適おねがい
箸や皿は正月のあまり笑い泣き笑

ランチはおにぎり3種類おにぎり←炭水化物

卵焼き←タンパク質 焦げた爆笑

漬け物←野菜にんじん

なんとも雑な笑


下の写真は

テントから見た娘

自然いっぱいの公園で昼寝は子どもがいる者として幸せな時間昇天

歳を重ねるとずっと都会みたいなのが無理になるのかな、と

自然があるところに行かないとやっていけない

3時に公園出て

スーパー行って

娘を家の広場で放ち笑

家事したり、夕食作ったら

もう娘は帰ってきて

まったく仕事できなかったから

明日は4時か5時起き昇天

でもゆっくり昼寝とかしたから、あんまり嫌な気分じゃない

読書もして有益な情報も得たし
星が4.5拍手乙女のトキメキ

今日は察知力を読んだけど

問いと知的謙虚さがかなり勉強になった

この方の本に載ってる思考のトレーニングは私の仕事にも役立つのでありがたい飛び出すハート

下田美咲様のInstagramライブみたのも、よい週末になった一因だと思う

女性の文章を読みたいから繋がって嬉しい

次はこれを読みたい
訳者が女性だわ!笑

私のよい休日は自然、自分時間、思考(鈴木祐×下田美咲)で完璧だわ

あと、足裏いてーよ
3連休まで駆け抜ける