旦那が○○になりまして…【娘の心境】 | ジョニーがいなくてがっかり

ジョニーがいなくてがっかり

コスメといろいろな考えに触れるのが好きです。

この記事は数週間前、振り返って書いています。






娘はあまりコロナのことが分かってなくて

パパ、陽性だったみたいよ

と、話すと

パパにもう会えないの?

と、聞かれました

会えるけど、しばらくは別の部屋で過ごすよ、うつったらいけないからね、という話をしました。

泣いてるとかでは全然なかったです。

娘は、びっくりなことにパパ発症前日

一緒にお風呂入ってましたびっくり

びっくりですよね

絶対うつってるわ、と思ったけど、結果私たちは陰性でした

しばらくして、また娘は尋ねました。

パパ、死んじゃうの?

娘の中でコロナはペストレベルの病に進化してました。

ペスト

黒死病

ペスト医師

ペストになった患者を診る医者

何回かヨーロッパで大流行し、人口を激減させたあの病気

歴史上、一番致死率の高かった伝染病

私はコロナがパンデミックした時、ペストを思い出した

コロナも医療現場のワンシーンが教科書に載るかもしれませんね



パパは絶対治るよ、と話はしましたが、隔離生活中盤まで確信は持てなかったみたいです。






あれから、家電にハマっていて、掃除機が壊れたので…


こちらはAmazonで


保証つけにくいけど、壊れたら壊れたで


冷蔵庫は保証ないと困るけど


冷蔵庫すごすぎる!


まず野菜が絶対傷まない


逆に今までの冷蔵庫ひどかったのか


前の冷蔵庫買ってからの10年間の技術の進歩にただ驚くばかり


買ったばっかりの冷蔵庫