恋心?
今週も1週間仕事頑張りました!
今日で仕事納めの方も多いと思いますが、私は30日まで仕事です。暇だろうし有給休暇取ればよかったと今は後悔してますが、来年に貯めておこう。
なんかね、私、職場で隣の席の人に恋してるかも?
他の人はその人のこと、話しかけにくいとか、よくわからないとか言ってたけど、私には超優しいの。
わからないことは聞いたら何でも教えてくれるし、私が悩んでいると、「どうした? 何か困ったことある?」って聞いてくれて丁寧に教えてくれるんです。
今日はお互い暇だったから、手取り足取り?(笑)来年からやる予定の仕事まで教えてくれて、個室で二人きりになった時、ちょっとした拍子に手と手が触れあってドキドキしてしまったよ。
既婚者か知らないけど、全く生活感がなくて、年齢不詳、お肌がとても綺麗でミステリアス。
もしかしてアウトドアが好きなのかな? と思わせる、それでいてさりげなくお洒落で上質そうな服装。
眼鏡をかけた知的な感じも私好み。
毎日、家に帰ってもその人のことが頭に浮かんできて、忘れられない。
これって、久しぶりの恋なんでしょうか?? ↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
その人は女性なんですけど💛
彼女もそっち系の人に見えなくもないけど。
私、禁断の恋をしようとしてる??
週末の飲んべえの楽しみ
自分が稼ぐようになってからの週末の楽しみは、美味しいものを食べに行くことと、ワインを飲むことかな?
今日は白ワインを買ってきて、家で、パンとカレーとチーズをあてに一人でボトル1本空けてしまいました。
昔は赤ワインの方が好きだったけど、最近は白ワインの方が飲みやすくて、ボトル1本なんてすぐに飲んじゃう。それなのに、全く酔わないし、眠くもしんどくもならない。家で昼飲みなら寝ちゃうけど、なぜか夜は酔わない。私はざるか?
フィギアスケートの羽生くんの演技に魅了されながら、幸せな晩酌を楽しませていただきました。
親目線でついつい見てしまう。どんな分野でもいいから、彼みたいなキラキラした息子になって欲しいなーと。
男の子育児に希望と楽しみを抱いてしまった夜でした。
明日はさっさと家事を片付けて、料理を楽しんだり、やはり昼飲みしちゃうと思う。
酒飲みだから、あてを作るために料理も好きなんだろうな。
来週は夫と私のダブルボーナス支給日です。
私のボーナスからは、クリスマスプレゼントに息子に魚と宇宙図鑑を買ってあげようと思います。毎週釣りに行くので魚に興味があるようだし、宇宙図鑑は私が子どもの頃に読んでわくわくした気持ちで想像を膨らませたので、ぜひ読んで欲しいから。
私の父には息子が手紙を書いて、レゴブロックを買ってもらう予定らしいです。
今日も夢中になってレゴで家や船を作っていた息子。さらなる大作を作るためにはもっとたくさんのブロックが必要なようです。
思う存分、創作の世界に没頭して欲しいと思います。
自分が一番殺気立ってた
今週は繁忙期なのもあり、あっという間に過ぎました。
先輩社員から聞いていた、この時期になるとみんな殺気立つという意味がわかりました。
ほんとに期日までに終わるのか?という仕事量。入社1ヶ月半ほどの私には難題な案件まで容赦なく任されます。パソコンと書類を目が血走りながら見つめ格闘する1日。私が一番殺気立っていたかも(笑)
今日は退社前に、私にはお手あげの案件にぶちあたり、期日前に取り返しのつかない事態になったら困るし、この案件を抱えたままでは不安で週末過ごせないので、ベテラン社員にお任せし、残業する社員が多い中、定時に退社。来年からは残業をお願いされるかも? 断るかもだけど。
昔のクソ真面目な私なら、出来ないことまで無理に抱え込んでしまったかもだけど、今は無理しない。出来ないことは助けを求めようと思ってます。無理して、最終的に出来なくてまわりに迷惑かけるよりマシだから。
来週も繁忙期は続きます。
働き始めた当初は、激務と不眠で体重が10㎏くらい減るのでは?と思ったけど、逆にどんどん太ってきました。毎晩ぐっすり眠れるし、毎朝、二段重ねのお弁当を作って持っていくので、家にいたころの昼ご飯よりたくさん食べてるし、一緒にお昼食べてる社員からよくおやつを頂き、食後に食べるし、晩ごはんのあともお菓子を食べたりするようになってきました。
今夜も夫が生クリームとカスタードクリームたっぷりのロールケーキを買ってきてくれて、あまりの美味しさにたくさん食べ過ぎて、今お腹が苦しいです。甘いものはそんなに好きではなかったけど、1日頭をフル回転させてるので、脳が糖分を欲しがってるのかも?
ずっとパソコンの前で座って仕事してるので、確実に運動不足。
半年後には10㎏くらい太ってたりして(笑)
今夜は少し夜更かししよう。
繁忙期が終わったらマッサージ行きたいな。足腰、首肩、痛いです。そして左腕が四十肩? いや、五十肩?かもしれない。
歳だなぁ。