ライブ後に飲み会は行かない | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題

ライブが終わるとミュージシャンって、

 

『今日はいいライブだったぁ~♫♪

 

さぁ~これから飲むぞぉ~打ち上げだぁ~』

 

ってノリなんでしょうか。

 

ライブ後に飲み会ってのはわりと定番みたいで。

 

ただ、個人的にはライブ終わった後で飲むのは昔からあんまり好きではなくで。

 

飲み会自体は好きだったけど。

 

ライブ終わったらとにかく早くその場を後にする。

 

お気に入りのお店で一人、ゆっくりする。スーパー銭湯でゆっくりする。

ってのが好きなんですよね。

 

以前、自分のグループ、Ginger Mummy でライブが終わり、無言で相方さんを家まで送って一人で帰ろうとしたら

『お茶位、しないんですか?』

と怒られてしまったり。

 

自分的にはなんで?って感じだったんですが。

 

自分の頭の中でストーリーが完結してしまうADHD体質特有の非常に無作法な事をしたのかな?とも思いました。

 

今はお茶位はするのが普通なんかなぁ~ 内心、早く帰りたいけど。

 

はよ帰って俺を開放してくれよ。って思ってしまうんです。

 

ちなみに自分がお酒飲みまくってた時はとにかく理由つけて飲んでたので当然、ライブが終わったら飲みに行ってたんですが。

 

お酒飲まなくなった。若しくは年齢?なのか、今はライブが終わったら早くその場から離れたくて。

 

もう打ち上がらないですから。

 

湿気たロケット花火みたいなもんで笑

 

今は兎に角その場を離れるという事が大事みたいな。

 

あと、ライブ終わりには会場でグダグダするのは昔から大嫌い。

 

楽器や機材類が散らばってるのが耐えられないというか。

 

早く荷物片づけてPAさん、お店の方にご挨拶済ませないと落ち着かなくて。

 

そしてさぁ~っと帰るのが一番良いって思うわけです。

 

 

先日もサポートで入った演者の方も同じこと言われていました。

 

と言うわけでライブ後に別に行くところも無い今は、如何に速やかに会場を後にするのかがライブの一番、大事なところになって

ます。

 

なのでお酒好き、打ち上げ好きのメンバーと一緒の時は少し辛いかもしれない今日この頃

 

でわでわ🙂