私は音楽以外だと釣りが大好きなんですよね
そして秋は釣りの季節だと思ってて
魚も大きく育ってきた時期で寒くなって冬の食い渋る前の良い型(大物)の魚が釣れる時でもあります
ただ、最近はあまり釣りに行かなくなりました😅
ん~なんというか釣り人が変化しているというか・・・・マナーの悪い人が沢山いてそういう人を見てると気分悪くなるので
例えばパーマネント(リールに巻いた糸がごちゃごちゃになること)起こした釣り糸をそのまま捨てたり
※鳥に絡まって足を切断。なんてオチになります。
立入禁止のところに平気で入っていったり
釣り餌の袋をそのまま放置したり
タバコの吸殻を海や池に捨てたり
訳のわからん文句行ってきたり
彼らはなんなんだろう?って思いまして
もう此処数年でDQN(ドキュン:今は違う言い方なのかな?)が大量に釣り場に流れ込んで来た感がありますねぇ
というわけで釣れなくてもいいから人の混んでいない処で糸を垂らす事が多くなりました
見たくない人々に遭遇する確率が下がるので
来週末は久々行こうかなぁ~🚘🎣
でわでわ😊