アイルランド一人旅で覚えた曲をローホイッスルで | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題

 
もう、35年位前になりますがアイルランドやスコットランドに一人旅していた頃、現地で購入したカセットテープから覚えた曲。
 
この曲を聴きながらダブリンからゴールウェイまで電車に揺られたのを今でも思い出しますね。

 

 

曲名はゲール語なのですが、
Cad É Sin Don Té Sin
 

 こちらのアルバムに入っています。

 

 

若き時の記憶って美化されるのかわかりませんが、今でもこの曲を演奏したり聴いたりするとその時の情景が美しい思い出と共に浮かびます。

 

この時はアイルランドのバグパイプ、イーリアンパイプの勉強とフルセットのパイプを購入する為にアイルランドに行ったのですがそれからの人生が大きく変わった時期でもありました。

 

そのあたりはまた今度。

 

でわでわ(^o^)