スコティッシュチューン(スコットランドの曲)を合わせ | クル・クルリン小話

クル・クルリン小話

音楽、楽器、木工、日常の話題



お友達の家で音合わせ。

ギターの友人とはTOTOS(トトス)ってグループも組んでます。

これはアイリッシュチューンではなくスコットランドからイングランドでよく弾かれている曲、

Hesleyside Reel
Roxburgh Castle 

の一発合わせ。

ホントはもっと長い動画だけど少しだけ。

2曲目はホーンパイプだけどリールのリズムでアップテンポで弾くのが好きです。

ギターのとしまささんはいつも良い感じのコードをチョイスしてくれます。

自分も他の方の伴奏はよくするので上手い演奏よりも上手い伴奏に耳が行きます。

彼のギターワークにはホント、感謝です。

ちなみに使っているのはノーサンブリアン・スモールパイプというかなり小型のバグパイプでこのパイプはキーがGです。

普通のノーサンブリアン・スモールパイプはキーがFなのですが。

指穴の間隔が狭くてなかなか弾くのが大変です。

でわでわ😉