短い秋を急いでゆっくり楽しんできた件 | 笛吹きの備忘録

笛吹きの備忘録

おばあさんのモノワスレ対策ブログです。
アマチュア楽団でフルートを吹いています。
お芝居が大好き!

秩父で紅葉狩りをしてきました。

もしかして、今日、行かなかったら、秋が終わっちゃうのではないかって思ったのですよ。

今朝は、今季一番の寒さということで、帽子にマフラー、手袋と重装備で出掛けましたが、陽射しは暖かでしたよ。
そして寒暖差が大きかったのでしょう、紅葉が見事でした。
寒ざくらも咲いてました!

秩父には、音楽寺という名のお寺があります。詳細は⤵️こちらを!
笛吹きだけでなく、さまざまな音楽関係者が祈願に訪れます。
そして、掲示板にチラシを貼ります。
もう、ビッシリ!
皆さんの願いが叶いますように!

音楽寺の次は秩父ミューズパークです。

銀杏並木はあらかた散ってしまっており、周辺は落ち葉の絨毯状態です。
それもステキ🎵
サクサク踏みしめ散策を楽しみました。

続いて訪ねたのは、秩父華厳の滝です。
紅葉は盛りを過ぎてるし、滝を見るにはちょっと寒いのか、静かでしたよ。
マイナスイオンを一人占めしてきました。

そして、最後に訪ねたのが天空の楽校です。
かつての分校が廃校になり、校舎をカフェにリニューアルしたのです。

カッコつけてるお爺さん⤵️

食べたのは給食セット!
チマキときなこプリンとドリンクのセットです。
このチマキは、ふるさと納税の返礼品になっているそうですよ。
天空の楽校の詳細は⤵️こちらね。