今日から「笛の仲間たちコンサート秋」に向けての練習が始まりました。
練習会場は、横浜の南太田にある男女共同参画センターです。
練習の前に駅前のパン屋さんでランチです。
さて、秋のコンサートでは30人くらいのフルートオーケストラで演奏します。
ノーマル、アルト、バス、Fバス、コントラバスが揃いました。
久しぶりの密な練習風景ですね。
5類になりましたから♪
演奏するのは、チャイコフスキーの弦楽セレナーデです。
曲名では???でも、出だしのメロディを聞いたら、絶対に「あー!あれ!」と思うはず…。
◯◯に恵まれなかったら…のCMで使われてる、あの悲壮感あふれるメロディ♪♪ですよ。
私はアルトフルートで参加します。
細かいパッセージもノリノリで楽しいです。
今日はチャイコフスキーの誕生日(1840,5,7生まれ)だそうで、休憩タイムにバースデーケーキ…ではなく、柏餅をいただきました。
そういえば、5日はこどもの日だったわ…、そうそうゴールデンウィークだったのよ…と、毎日が日曜日の方々とおしゃべりしながら食べましたよ。黙食ともさようなら♪
余談ですが、連休の最終日の駅には気を付けなきゃいけませんね。
旅行から帰ってきた方が大勢いらして、ガラガラとスーツケースを引っ張っていて、私は足を引かれたり、蹴躓いたり、受難のお出掛けになってしまいました。