カードマジックが好きではないのだが、それだけに松田道弘氏の「トランプ・マジック」(筑摩書房)を初めて読んだ時は衝撃だった。
「この本は、これを読めばカード奇術のすべてがわかるといったカード奇術の百科事典ではありません。」
「特別な技術を使わないで、しかも心理的効果の大きなトリックをという一点にスポットをあてていくつかのカード奇術を選り出しました。」
「そのためにふつうカード奇術に必要と考えられているいくつかの基本技法をわざと省きました。」
松田氏の「はじめに」と題した前書きにこう書いてある通り、ダブルリフトもカードのパスもコントロールも出て来ないこの本は、他のカード奇術解説書とは全く異質な作りだと言える。
例えばメンタル・マジックの「あなたは3の山を選ぶ」、子供向けの奇術本にでも載っているようなこのトリックが、「演出の重要性 マーリニ「3の山を選ぶ」の口上」という工夫によって、何億倍も素晴らしい奇術に変化する。
当時、実際に演じてみたので、その効果がどれほど絶大だったかを、今でも忘れることが出来ない程で、全編がこのような、単純にして珠玉の驚異に満ちた奇術本だ。
※タイの高僧・プッタタート比丘の「仏教人生読本」「観息正念」PDF版を「ホームページ アジアのお坊さん 本編」上に公開しております。