モンゴメリ原作『赤毛のアン』
新作アニメ『アン・シャーリー』
土曜日18時25分放送
再放送は
木曜日19時20分予定です📺
第二話『あたし、きれいなものが好き』
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
— アニメ『アン・シャーリー』公式 (@anime_ann_e) April 13, 2025
#アン・シャーリー
第二話 切り抜き
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
第二話より
本編の切り抜き動画を公開🌼
「涙って悲しいのと、嬉しいのと両方あるのね…」#anneshirley #第二話 pic.twitter.com/80mAdv3NQu
あまりにも幸せで出てくる涙っていいですよね😥
こういう作品が大好きです
背景とかキレイですよね~✨✨✨
嬉し涙を流したオープニングから一転、
怒りのあまり目がウルウルするアンの感情の振れ幅の大きさが好きです。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
— アニメ『アン・シャーリー』公式 (@anime_ann_e) April 14, 2025
#アン・シャーリー
第二話 切り抜き
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
第二話より
本編の切り抜き動画を公開🌼
「どんな気持ち?」#anneshirley #第二話 pic.twitter.com/aerkKkPUMw
ボクも喜怒哀楽が激し人間やから
アンに凄く感情移入できるんです。
あと、‘想像力がないから人を傷付ける’みたいなアンの考えにも完全に賛同します。
とにかく年々 想像力が欠如した人間が増えてる気がします。
相手の立場になって考えることができたら防げるような争いが
今の世の中には氾濫してると思いますね。
マリラがちゃんとアンの味方なのがいいです(^.^)
マシュウの言うことは素直に聞くアンがいいです(´ω`*)
あそこまで子供に言われたのにあっさりアンを許すリンド夫人もいい人ですよね^^
マリラが仲良くしてるのもわかります。
マリラが不意に感じた初めての感覚・感情
📕心に響く言葉𓂃𓂂ꕤ*.゚
— アニメ『アン・シャーリー』公式 (@anime_ann_e) April 15, 2025
第二話「あたし、きれいなものが好き」より#アン・シャーリー (CV:#井上ほの花)#心に響く言葉 #春アニメ pic.twitter.com/MMhdvLMxRd
「家に帰るって嬉しいものね。
自分の家と決まった所へ帰るのはね」
こうやって振り返ると、
『赤毛のアン』は家族というものの素晴らしさを描いてる物語でもあるし、
原作で大人になったアンの家族の物語はより感動的になります。
マリラが自然にアンの会話のペースに巻き込まれてるのが微笑ましいです(´ω`)
人として大切なことはアンに伝えようとするマリラもいいです。
見ようによっては痛い子の時も?ありますが(笑)
そこがアンの魅力でもあります^^ゞ
あくまでも自分が好きなものにこだわるアンがいいです🌼^^
ボクはこのサクサクした展開の速さが気に入ってます^^
キレイなシーンに癒されます♡
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
— アニメ『アン・シャーリー』公式 (@anime_ann_e) April 16, 2025
#アン・シャーリー
第二話 切り抜き
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
第二話より
本編の切り抜き動画を公開🌼
「あたしの腹心の友になれる?」#anneshirley #第二話 pic.twitter.com/STSboW1i4u
ダイアナはいわゆるお嬢さんって感じですが、
だからこそタイプが違うアンの腹心の友になれたと思います(^.^)
マリラの言い回しもなんか面白くなってくる^^
ここが大好きです
幸せをシェアすることで
自分ももっと幸せになれる
こういう考え方をみんなが普通に持っていれば
今の世の中の不毛な争いはだいぶ減ると思いますね。
アンにチョコレートキャラメルを買っていた時のマシュウも
きっとそんな気持ちやったと思います
こういうシーンは、子供のころからスマホがある世代には新鮮かと思います^^
アンよりマシュウが癒しですね(´ω`*)
幸せな想像はイイですね(*´ω`*)
(おやすみ。 グリーンゲイブルズのアン)
マリラもすっかりアンの母親みたいです(´ω`*)
お気に入りのシーンが多すぎて
たくさん画像を貼りましたが
すこぶるアナログな画像でお恥ずかしいですw📷(^^;
ABEMA TVで無料で観れます⤵
アン・シャーリー (アニメ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA
(画像を拾おうかと思ったら、字幕が出ないみたい)
この感じなら第三話からも楽しめそうです