MISS CONGENIALITY (2000)
サンドラ・ブロック演じる男勝りなFBI捜査官グレイシーが
ミス・アメリカ・コンテストに出場者として潜入捜査をするというストーリーで、
『デンジャラス・ビューティー』という邦題は上手いですね👍
先にブログをUPした『あなたが寝てる間に…』が
ブロック主演作で一番好きなんですが、
その次に好きなのが本作。
『あなたが~』を久しぶりに観てメッチャよかったので
その勢いでこちらも観ました^^
続けて観て興味深かったのは
どちらもブロック演じる主人公の
子供のころのシーンから始まるんですよね。
つまり、決して満たされていたとはいえない子供時代を
大人になっても引きずっているかのような女性が
あることをきっかけに輝きだす
どちらもそんなストーリーになってるんです。
たまたま続けて観たことで
両作の共通部分に気づけてよかったです^^
ありがちな物語なら美人がブスな女性をバカにする、
というところからストーリーが作られたりしますが、
本作は逆。
オシャレなどに興味なく捜査官の仕事にプライドを持っているグレイシーは
ミス・コンテストに出るような女性は見た目だけの人間と卑下している。
ブスな女性が美人になっていくという展開は王道なんですが、
本作がとても面白いところは
美人賛美ではない、その真逆の視点にあるんです。
久しぶりにあらためて観て気づいたんですが、
女性の見た目のことだけではなく、
レズビアンやゲイの登場人物も登場して、
今で言う多様性を意識し、
コメディ映画であくまでも軽いタッチでありながら
さりげなくそういう部分へのメッセージを込めているのが素晴らしいです。
キャンデス・バーゲンやウィリアム・シャトナーという大御所に
さらなる大御所感のあるマイケル・ケインも登場して、
プロデューサーも務めたブロックのセンスを感じますね!
同僚の捜査官を演じたベンジャミン・ブラッドも凄くいい感じのイケメンなので、
二人の距離がさりげなく近づく展開もとてもイイです。
ブラッドは長年コンスタントに活躍してますが、
個人的には本作以降お目にかかってないので
もっと大作・話題作に出てほしかった気はしますね。
久しぶりに観て、あらためて素晴らしい俳優さんやと思ったので
そんなことも考えました(^^ゞ
『007 消されたライセンス』でボンドガールを演じたタリサ・ソトと結婚して、
もう成人した娘さんや18歳の息子さんがいるそうです。
そりゃモテるわな^^
そういえば、ブロックが出てた『デモリションマン』にも出演してましたね^^
FBIが主役で、連続爆弾魔を追うストーリーなのに
そのFBIの描き方にユーモアがあるのが面白い('▽')
ドナルド・ペトリ監督は本作の次に撮った『10日間で男を上手にフル方法』も
凄く楽しかったので♬
まさにキャリアの絶頂期の作品やったと思います🎥
実はボクもミスコンに出るような女性は
見た目だけみたいなイメージを持ってたところが全くなかったと言えば嘘になるので、
グレイシーがミスコンに入り込んで、その女性たちと交流していくことで、
彼女たちに素晴らしい個性があることが分かっていく展開は
自身の偏見を見直すことにもなっていって
笑いながらも、とても心惹かれるストーリーでした
グレイシーは潜入捜査官としてミスコンにいるから
トーゼン他の出場者とは違う行動原理で動いてるんですが、
他の女性たちがそんなグレイシーを見て異端と捉えるどころか
むしろグレイシーに惹かれて結構仲良くなっていくんですよね^^
美人であることをハナにかける嫌な女どもと思ってたら←
いやいや、もちろんそんな雰囲気を醸し出すコもいても
みんな基本的には夢を純粋に追いかけてる女の子なんですよね。
そこらへんの描き方が観ていてとても気持ち良かったです
グレイシーがだんだん美しくなっていく姿は痛快でありながら
あくまでも中身は変わらないから
そのギャップも面白くなってくる。
でも、ミスコンの女性たちと知り合って
彼女たちの内面にも触れることで
今度はグレイシーの方が彼女たちの良さに自然に気持ちが寄っていくことになる。
あくまでもさりげない、そしてコメディタッチの展開の中で
ここまで見事に偏見というものの愚かさと
それを取り払うことの素晴らしさを描いた映画を他に知りません。
もちろん真面目なドラマではそういう作品もありましたが、
本作はあくまでも娯楽作品としてそれを成し得ているのが本当に見事で素晴らしいです🎬
犯人捜しやドラマ的な面白さも加味して
盛り上がるクライマックス!
膝を打つとはこのことか()と思うほどの
見事なグレイシーの決めゼリフ
原題の【MISS CONGENIALITY】とは
コンテストで‘最も親切で一緒にいて楽しかった人’として選ばれるタイトル。
可愛いお人形さんのセリフにしか聞こえなかった
「世界平和」という言葉を
心から発するグレイシー💖
またも気持ちのいい涙が出てきて😂
人生って自分の思いひとつでいつからでも
いくらでも輝くんやなって思うことができました