SCREAM2 (1997)
1作目はホラー映画史に残る傑作・名作でしたが、
この続編の出来も素晴らしくて、
映画館で観た時は興奮しましたね!
ホラー映画の2作目で、こんなにストーリーがしっかり考えられてる作品は他に観た記憶がありません。
脚本のケヴィン・ウィリアムソンは最初から二部作として考えてたんじゃ?と思うほど
見事に前作と繋がっています!!
監督も前作に続いてウェス・クレイヴンなので
絶好調だった二人だからこそ出来た続編ホラーの傑作です!!
今回も映画ヲタクのココロをくすぐるセリフがありますが、
この『スクリーム2』も映画史に残る優れた続編と言っていいと思います!
今回の肝は、主人公シドニーの母親殺しの冤罪で捕まっていた
コットンが物語に大きく絡むところですね。
1作目ではチラッとしか写らなかった演じるリーヴ・シュライバーは
少し怪しげな面構えがいいし、この人声がいいです♪
最初から続編での出番を意識してキャスティングしていたとしか思えないほどハマり役!!
本作をきっかけに一気にメジャーな俳優さんになりましたね!
冤罪の被害者ではあっても、けっこう金には目がなかったり
イヤらしいところもあるんですが、
絶妙な演出と演技で、そんなに嫌な奴には見えないところがいいです。
1作目もそうでしたが、
シドニーの母親が殺された事件がストーリーに絡むことで
本シリーズの面白さに深みが増したと思いますね。
『スタンド・バイ・ミー』での太っちょな子役時代がウソのような
イケメンに成長したジェリー・オコンネルがシドニーの彼氏役でイイ味出してますが
この人は『ピラニア3D』がヤバくて←最高過ぎたのでwww
本作では正統派のイケメンに見えます^^
それでいて怪しさもしっかり感じさせるのは上手いですね。
このシリーズは青春映画の匂いもあるのが好き。
本作のあと『ダイ・ハード4.0』などでも活躍するティモシー・オリファントも登場して、
まるでスターを輩出するシリーズみたいです^^
冒頭に登場するジェイダ・ピンケットも本作のあと『マトリックス リローデッド』で一気に有名になったイメージがあります。
そういえば本作は黒人俳優が前作に比べると目立ってるというか、
思い返してみたら1作目って黒人が主要キャストに居ないんですよね。
結果的には今回の方がバランスのよいキャスティングになってると思います。
前作の事件が映画化されてるという設定も
物語の続きと時間の進行を実感させてくれる面白さにつながってます。
俳優として駆け出しのころのルーク・ウィルソンまでチョイ役で出てて、
キャスティングディレクターのセンス良過ぎですw
トリ・スペリングを出して前作のセリフとリンクさせているのも完璧。
前作が大成功したから本作の製作がその勢いですこぶる上手くいったことが想像できます。
シドニーに舞台の指導をする先生が『オーメン』のデビッド・ワーナーというのも
ニクいキャスティングです。
前作でお馴染みの顔ぶれも揃って、
続きものとしての楽しさに、きっちり物語的な面白さも加えているから
続編として文句ナシの傑作です!!
結局 内容のことをほとんど書いてない気がしますが(^^ゞ
1作目とこの2作目を続けて観ることをオススメします!!
デューイって役に立ってるんか立ってないんか分からん(笑)
いやいや、好きですよ^^
「さあ ショータイムだ!」