THE LAST STAND (2013)
【物語のラストにまで触れています】
いやぁ~! 気持ちいいラストやった♫
やっぱりアクション映画はこうでないと!!
『悪魔を見た』で凄まじい復讐劇を見せたキム・ジウン監督やから
その演出力は織り込み済み。
ただ、色んな意味でキッツいアクション映画になってまうんじゃ?という予想もしていましたが、たしかにキツい描写もありはするものの、
基本はハリウッドの王道のアクション映画!!
そのぶん新鮮味はないかもしれないけど、
そこも安心して楽しめる要素としてマル○👍
ご都合主義な脚本も手伝って、
ニヤニヤして楽しめるアクション映画でした!!
そもそも大掛かりな奪還作戦で
護送中の逃走に成功した麻薬王が
陸路で逃げるってどういうことよ?(笑)
いやいや、そうしないと
田舎町でのシュワちゃんたちの活躍にならないわけでw
この田舎町の面々が、町の住人たちも含めてなかなかいい味出してます。
若い保安官が死んでしまうところなんて
この手のアクションではお約束やのに
意外なほどホロっときたのは😢
それだけキャラクター描写が活きていたということ。
ここでホンマに悲しくなってまうからこそ
ここからの悪党どもとの戦いが盛り上がる
しかし、登場人物を悪党に殺させて盛り上げるテを、
ココだけの最小限にとどめているところが本作の好きなところ
他にも死亡フラグが立ってたキャラ何人もおったのにw
結局一人も死なないのがサイコー!!ww
だから後味も極めてイイッ
悪党どもの面構えがいいからホンマに悪そうで強そうやし
麻薬王が駆るスポーツカーの存在感も魅力🚗💨
すでに65歳になってたアーノルド・シュワルツェネッガーですが、
その高齢を活かした脚本で、
自分も還暦が見えてきたから(^^;
その 老体にムチ打って頑張る姿に共感できるのもいい^^
『ターミネーター』で無敵の殺人マシーンを演じてたからこそ
今回の人間味のある保安官のキャラがより活きる演出の上手さ。
名優フォレスト・ウィティカーがFBIを演じることで
シュワちゃん部隊のハチャメサさとwいいバランスになってるのもいいし、
このFBIを憎まれ役にしなかったのも正解!
だからこそラストはみんなハッピーになれる🎵(^_-)/
アクションスターの主役に
強い悪役
キレイな姉ちゃんに
イケてる車が揃って
ド派手にやってくれたら
アクション映画は面白くなる(!!!!)という
気持ちいいほどド定番のアクション
西部劇テイストを隠さないジウン監督の映画愛も感じられて🎥
CG臭がほとんどしないのもイイ👍👍
シュワちゃんが現代のカウボーイを体現した本作は
2010年代に復活した
古き良きアクション映画です