シュワルツェネッガーの『コマンドー』は 今観るとA級アクションとして楽しめる快作!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

COMMANDO (1985)

 

 

『トップガン マーヴェリック』を観て、

80年代アクション映画の面白さを思い出したので

ひっさしぶりに『コマンドー』を観ました^^

 

 

今さらDVD買いました(笑)

 

昔はレーザーディスクを持ってたような気がします。

 

今は月額千円くらい?で配信で映画見まくれますがw

昔はソフトも高かったんですよね。

今DVDが千円くらいで買えるだけでも

80年代のころのことを思えばタダみたいなもんですよ(^^ゞ

 

 

 

 

 

本作はいたってシンプルな設定で92分というコンパクトさで

まさに息つく暇もないアクション映画の快作ですが、

今久しぶりに観ると、古臭く陳腐に見えるどころか

自分の記憶よりもむしろよく出来た作品やと思いました👍

 

 

 

娘を誘拐された元コマンド部隊の主人公が

娘を奪還するために奮闘する極めてシンプルな話のイメージで、

たしかにそうなんですが、

そこにサスペンス度を高めるために上手く時間制限がある設定にしたり、

一見不要に見える相棒になる女性のキャラがけっこうというかかなり効いてたり、

ご都合主義と言えばそれまでですが、

時折りジョークもはさみながら

観客を飽きさせない仕掛けが上手く機能していることに今さら感心しました^^

 

 

 

やはりなんといっても『ターミネーター』でブレイクしたばかりの

アーノルド・シュワルツェネッガーの一番勢いがある時のアクションが気持ちいいし、

ダン・ヘダヤ、バーノン・ウェルズ、ビル・デュークと

悪役も三段構えで、その他のチンピラどもも個性派ぞろい。

 

 

 

そしてもちろん主役のメイトリクスの娘を演じたアリッサ・ミラノちゃん。

この時はまだ幼さが残っていますが、

本作のあと日本でもアイドル的な人気を博して

ボクもCD持ってたくらいです^^

歌もよかったんですよ(^^♪

 

 

 

『処刑教室』や『クラス・オブ・1999』でB級アクションには定評がある

マーク・L・レスター監督の演出も絶好調!

ココなんか いい意味でマンガ(笑)

 

 

 

 

製作が『マトリックス』シリーズのジョエル・シルバーで、

脚本が『ダイ・ハード』のスティーヴン・E・デ・スーザやったり

音楽が『タイタニック』のジェームズ・ホーナーやったり

編集が『ターミネーター2』のマーク・ゴールドブラッドやったりと^^

本作の後に華々しい成功を収めるスタッフが揃った

今観ると立派なA級アクション映画です!!

 

 

 

シュワちゃんがアッサリ警察に捕まったりとか、

コンパクトなわりにはちょいちょい意外な展開もあったりして

そこから更に盛り上げる脚本はなかなかのもの。

 

 

相棒になったシンディがいきなりロケット砲でシュワちゃんを助けるのもいいです(笑)

 

今冷静に観ると?! シンディがいなかったらミッション達成できてなかったようなww(^^;

 

 

クライマックス、敵の陣地に殴り込みをかける前の―

この↑↑カット割りが最高👍👍

 

 

 

ここからの猛攻が思ったより長かったというかw

一体何人おんねん?ってくらい出てくる兵隊どももww

なんなく一掃してまうメイトリクスが不自然に見えるどころか

(別に娯楽アクションやから不自然くらいでちょうどええんやけどw)

この頃の歳とったシュワちゃんを見たあとで

まだ三十代のバリバリで筋肉テカテカのキラキラキラキラシュワちゃん見たら^^

無数の敵をなぎ倒すメイトリクスが極めて自然に見える気持ち良さ(≧▽≦)

 

 

 

ウェルズがわざわざ銃放ってw

シュワちゃんと決着を付けるのも気持ちいいウシシ

 

 

そのワリには弱かったけど(笑)

 

 

 

 

 

 

昔のアクション映画見たら、実写のヘリ見るだけでクッとくる♡

これなんか水上飛行機とのフォーショットやからね🚁🛬🛫

 

 

 

 

国家の大義名分を背負わずに、

ただ愛する娘を助けたいという思いでメイトリクスが戦ってるから

戦争モノにはならずに、あくまでもコマンドアクション的に楽しめるのもポイント♪

だから後味もいたって爽やか(*´▽`*)

 

 

惜しむらくは続編がなかったことですかね。

 

 

 

この動画で↑てらさわホークさんが言ってるように

 

 

『コマンドー メイトリクス』のタイトルで続編希望します(笑)