9月の中頃くらいでしたか、ROWELののんちゃんの卒業が発表されて、
10月23日ののんちゃん卒業まではのんちゃん1本でいこうと思っていましたが、
時間やお金の都合、あと、引っかかることもあって行かずじまいやったんですが、
さすがに卒業公演には駆けつけましたが、
急きょ声出しOKのライブになってしまい、
やっとのことで2回目のワクチン接種を済ませたばかりやったボクは
接種から二週間経たないと効果が出ないことを考えると、
ここで万が一のことがあったら元も子もない、家族も居るし仕事もあるし、
ということでROWELの3曲目が始まったくらいで会場を出ました。
一番後ろに下がったので のんちゃんの顔もまともに見ていません。
結局卒業を発表してからのんちゃんと話すことは一度もありませんでした。
卒業発表前、「ゆっくり話したい」とのんちゃんが言ってくれてたのに。
まぁ、このご時世急に声出しOKにした運営に腹が立ったというのもありますが、
声出しOKはのんちゃん本人の希望やった可能性もあるので何とも言えないところもありますね。
まぁそんなことがあってちゃんと見送れなかったとはいっても
それはもろもろのことを踏まえた上でボクが自分で決めたことですから
割りとスッキリした気持ちにはなっていました。
先日参加したカラフルスクリームのかのんちゃんのトークイベントは楽しかったし♫
いよいよ二ヶ月ぶりにゆうかちゃんに会える昨日の女子箱#258を楽しみにしていました。
カラフルスクリームは『カラフルライド』でスタート🎢
久しぶりに観たゆうかちゃん・カラスクメンはやっぱり可愛くて
ライブも当然楽しかったんですが、
アイドルさんのライブを久しぶりにまともに観たせいか、
のんちゃんのことを思い出してしまいました。
(なんや、オレ吹っ切れてないんかな?)なんて考えてしまいましたが、
9月のワンマンで観てめちゃ可愛くて良かったかのんちゃん・あみちゃんのフルーツバスケッツからの
初めて観るゆうかちゃん&みくるちゃんの狂兎は夜行性は
この二人の組み合わせですからそりゃあ可愛くて🐰🐰😍
二人の可愛らしさとは真逆のイメージのハードなロック調の曲でしたが、
ゆうかちゃんはカッコイイ系の曲が好きやし、
みくるちゃんはこう見えてけっこうパワー系のボーカルができるので
実は二人に合った巧妙にプロデュースされたユニットやと感じました。
さすがカラスクのプロデューサーさんやな、と。
ただ、ボクは激しい曲調で煽るアイドルは苦手なので
いくら本推しのゆうかちゃんがやってても100%は上がり切れていませんでした。
その後で登場したなこちゃん・れんちゃん・かれんちゃんのChanter Chocolatは
衣装も曲調もアイドルの王道な感じでこちらは100%ハマりました🍫🤩
ということで、
なんやかんやで3月以来お話してなかったかれんちゃんの物販に行って
「今日の一番はかれんちゃん」ということを伝えました^^
ゆうかちゃんの手前ナイショにしとこうかとも思いましたが
チェキに【1】と書いてくれてたんでね(笑)
最後にメンバー全員で『幸せの見つけ方』をやってくれたのも本当に良くて🎵
今回は新ユニットメインでいつもの対バンでのノンストップな感じとは違う
いい意味でゆるい感じも心地よかった♡
やっぱりカラスク良いな~()って余韻に浸って
当然のんちゃんのことも何処かにいってました。
‘代行’ってw
トリで登場した久しぶりに観たW. ダブルヴィーのポテンシャルがえらく上がってて
驚いたんですが
初めて見るメンバーにみかちゃんという可愛いコがいました
しかも のんちゃんに少し感じが似てて
丸顔系にショートカットというドンピシャなメンバーが()
しかも緑担当💚
みか@W. 12/13卒業ライブ@w_mika_
4日連続で会えてしあわせだったよありがとう🍏!! #ダブルヴィー https://t.co/RwgafDlHbc
2021年11月22日 21:39
予備知識なしに初めて見て一目惚れする感覚はゆうかちゃん以来。
STRIKESのジュリちゃんは事前にSNSをチェックして可愛いことは分かっていましたから。
(大きかったのんちゃん枠を埋めるこはこのコか)と思いながら
目は釘付け👀
ルックスだけじゃなくて、
そのダンスがめちゃめちゃ可愛らしくて完全に心持っていかれました💘💘💘
あまりにも可愛らしいので(ヘタしたらまだ16歳くらいかな?)というのが懸念材料でしたが
物販で聞いたら20歳とのことで思わずOKサインを出しました
バッチリな動画がありました
ボクが初めてみかちゃんを見た日の三日前、同じOSAKA MUSEでのみかちゃんです💚
やっぱり可愛いよな~~
このデレ顔が全てを物語っています(笑)
ダブルヴィーで初めてアイドルやって一年半くらい
同じグループのなつかちゃんが好きだそうで^^
カラスクではなこちゃんが可愛いと言っていました(^.^)
物販での印象も良くて、ライブが終わってから早速Twitterをフォローしました。
みか@W. 12/13卒業ライブ@w_mika_
急な発表で驚かせてしまってごめんなさい。 先程発表があった通り、私みかはら12/13の卒業ライブをもちましてW.を卒業させていただきます。 12/13は私のW.としての最後のステージです、きていただきたいです 残り短いですが最後… https://t.co/ShFjoPX0Su
2021年11月22日 22:32
そしたら、フォローしてからのみかちゃんのボクにとっての初ツイートが
「卒業発表」でした…。
実はあんまりライブに行ってなかったのは、
今さらながらアイドルライブの特典会における密状態とかに抵抗を感じるようになってたんですよね。
推しに会ってテンション上がってるヲタさんがつい大声で話してしまうことも少なくないし。
平気で人にぶつかってくる奴も多いし。
人との非接触が当たり前になった日常において結構キツイ環境に感じるようになっていたんです。
三年応援したのんちゃんとの最後のモヤモヤ感もアイドルそのものに対するモチベを下げていました。
しかし、二年半ぶりにステージのアイドルさんに一目惚れする感覚をみかちゃんを見て思い出して
(これがあるからアイドルヲタクは辞められへん)と思っていたところでした。
それだけにみかちゃんの卒業発表は心底残念でこれ書いてる今もモヤモヤしています。
でもアイドルヲタクとしての楽しさを実感したあのステージは一生忘れられないほどの宝物になったと思いました✨✨
ドルヲタとしての宝物
これはカラフルスクリームのブログやのに、なんでここにみかちゃんのことも一緒に書いたかというと、
この日のライブは久しぶりに会えたゆうかちゃん・久しぶりに観たカラスク・初めて観たみかちゃん。
この全てが合わさって(アイドルってやっぱり素晴らしいアイドルヲタクは楽しい
)と思えたからなんです。
ゆうか(カラフルスクリーム)@Uuka_colorful
はじめての女子箱、はじめての対バン みんな最高でした、ありがとう❕ Uuka 🐰🖤 https://t.co/3rA1vzAa81
2021年11月22日 22:41
今回はゆうかちゃんではなくUukaちゃんやったから^^
ゆうかちゃんとの会話は秘密ですが←
ゆうかちゃん、最後に「先にかのんちゃんに会って~」と言ってくれたのが
ヲタクとしてはなんとも嬉しくて
ホンマにゆうかちゃんはファンの心を分かってて、
気持ちを掴むのが上手いなぁ~(!!!)と感心しましたね
いや、単純に嬉しかった
モヤモヤする時もあるし、辛い時もある、時には怒りを覚える時だってある。
でも、アイドルのライブに行くとやっぱり楽しいし幸せな気持ちにもなれる
新たな出会いと別れを一日で経験しながらも、
カラスクが歌い続けてくれることで感じ続けることができる幸せを
だからこそ実感しました。
君は大切なことを
笑顔ひとつ 教えてくれるの💙