『007 ダイ・アナザー・デイ』⑦~ブロスナン=ボンドらしい M・Qとのやりとり♫ | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

DIE ANOTHER DAY (2002)

 

 

 

まさにボンド映画の本丸である場所でのロケ映像が素晴らしい。

 

 

 

使われなくなった地下鉄の駅という設定が、映像的にもなかなか味があっていいです。

 

 

 

名女優のジュディ・デンチが演じることでMの言葉に重みと説得力が増したのがいいです。

ブロスナン=ボンドだからこそ生まれた女性のMが

次のクレイグ=ボンドで更に大きな役割を担ったんやから

この点でもブロスナン=ボンドのシリーズにおける貢献は大きいですね。

 

 

 

 

冒頭ではMに見捨てられたかのような形になりながらも、

ボンドがMを信頼しているからこそのこの穏やかな表情と言葉。

 

 

 

 

 

ホルスターが似合うのはさすがボンド役者!

 

 

 

前作でQを引き継いだジョン・クリーズ↑

 

 

 

ここのバーチャルのシーンは007らしく時代を先取りしていた感じかな^^

 

 

 

こういうサービスシーンは20作目の記念作品ならではですね!

自らを揶揄してるようなのが、長年第一線でシリーズを続けてきた余裕を感じます^^

 

 

 

コレ、大活躍するんよな。

 

 

何気に20作目であることを言うのがニクい^^

 

 

ボンドも素直に認めた凄い技術(^^ゞ

 

 

ここ最高!!!(≧▽≦)

 

 

Qの返しもなかなか^^

 

 

ボンド満足そう(^.^)

 

 

 

 

 

 

今にして思えば、この二重人格的な演技は

『ゴーン・ガール』の悪女演技のルーツと言えるかも?!

いやぁ~、女性は恐ろしいです(^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JAMES BOND WILL RETURN