ボクが日本映画の中で一番大好きな作品は仲里依紗ちゃん版の『時をかける少女』です
公開当時はまだアメブロをやってなくて、今や完璧に過疎化した(笑)mixiで書いていたので、
当時mixiで書いたブログをコピーしてUPします。
若干の訂正はしますが、ほぼそのままです✑
(画像は新しく張り直しています📷)
(ココから十年前まで時をかけます
^^)
ただ今 公開中!!
原田知世の『時をかける少女』がボクにとって大切な思い出の作品であることは以前日記に書きました。
今回の作品はその『時かけ』のリメイク(というか続編)ですが、
もうずいぶんと長い間大林監督版は見てないから、比べられないし、10代の頃から思い入れのある作品と比較しようとするほど野暮な大人でもありません!?
もうずいぶんと長い間大林監督版は見てないから、比べられないし、10代の頃から思い入れのある作品と比較しようとするほど野暮な大人でもありません!?
この作品の主演をアニメ版『時かけ』で主役の声を演じた仲里依紗が演じると知った時、
絶妙なキャスティングだと感心しました!!
アニメ版で素晴らしい存在感を示した彼女が実写で演じるというアイデアが最高👍
仲里依紗は前からカワイイと思っていましたが、写真でしか見たことがなかった。
つい最近までナカ リイサをナカザト イサと思ってたのは内緒です
つい最近までナカ リイサをナカザト イサと思ってたのは内緒です

このキャスティングを聞いた時からこの作品には期待をしていました⤴⤴
素晴らしい!!
久しぶりに映画館で泣きました
オープニングから涙腺が緩んだ‥。
それがなぜかは見る人が見れば分かります。
(ここからネタバレ含みます
)

オリジナル版『時かけ』の芳山和子が登場。
原田知世本人が演じてくれたら最高でしたが、安田成美もいいです。
それにいまだに可憐な知世ちゃんに高校生の母親役は似合いません^^
原田知世本人が演じてくれたら最高でしたが、安田成美もいいです。
それにいまだに可憐な知世ちゃんに高校生の母親役は似合いません^^
その娘、あかりを演じるのが仲 里依紗。
あかりは交通事故にあった母の想いを遂げるために
1970年代前半にタイムリープ

1970年代前半にタイムリープ


そこで出会った大学生 涼太(中尾明慶)のアパートに居候しながら
母の写真に写る深町一夫(オリジナルでは高柳良一)を探します。
母の写真に写る深町一夫(オリジナルでは高柳良一)を探します。
優しく純朴な涼太にいつしか恋心を抱くが
2010年に戻らなければならない時が近づいていた…。
2010年に戻らなければならない時が近づいていた…。
切ないです。
全く新鮮さはないし、予想の範疇の展開です。
でも、どうして涙が出たんやろ…。
二回は泣けた。
チラシで涼太役の中尾明慶の写真を見た時は
(流行りのイケメン使った方が客も入るやろうに‥)と思ったけど
見たら違った!!
(流行りのイケメン使った方が客も入るやろうに‥)と思ったけど
見たら違った!!
70年代の大学生の役だから、彼の朴とつとした風貌がよく似合う。
Gジャン・スタイルは昔の中村雅俊みたい^^
当時の風俗を見事に再現したセットなどに溶け込み
さながら📺『俺たちの旅』的な世界観を楽しめます。
彼の好演も感動できた大きな要因ですね。
Gジャン・スタイルは昔の中村雅俊みたい^^
当時の風俗を見事に再現したセットなどに溶け込み
さながら📺『俺たちの旅』的な世界観を楽しめます。
彼の好演も感動できた大きな要因ですね。
この作品を若者が見てどう感じるかは想像できないけど
この70年代の風景がとても心地よく、
これはR40的な作品だな!と思いました(笑)
これはR40的な作品だな!と思いました(笑)
涼太がSFマニアで映画監督志望という設定もツボ🏺
彼の部屋を見るだけでニヤニヤしてしまいました
まだ8mmの時代だった大学生たちの撮影風景も楽しい📹♫
彼の部屋を見るだけでニヤニヤしてしまいました

まだ8mmの時代だった大学生たちの撮影風景も楽しい📹♫
監督の谷口正晃さんと、脚本の菅野友恵さんは、
ともに初の劇場用長編作品だそうですが、とてもそうは見えません。
ともに初の劇場用長編作品だそうですが、とてもそうは見えません。
ストーリーも演出も映像も本当に素晴らしい!!
谷口監督はオリジナルを変に意識せず、
仲 里依紗のキャラクターに合わせた‘里依紗版時かけ’に仕上げている点が素晴らしい。
その監督の気持ちにこたえた里依紗ちゃんの好演も素晴らしいです。
原田知世とは真逆といってもいいキャラですが
現代的で元気いっぱいの彼女は見ていて気持ちイイです
彼女は大成すると思う。
スクリーンの中でキラメめいていましたから

仲 里依紗のキャラクターに合わせた‘里依紗版時かけ’に仕上げている点が素晴らしい。
その監督の気持ちにこたえた里依紗ちゃんの好演も素晴らしいです。
原田知世とは真逆といってもいいキャラですが
現代的で元気いっぱいの彼女は見ていて気持ちイイです

彼女は大成すると思う。
スクリーンの中でキラメめいていましたから


ボクはオリジナルもアニメ版もTVでしか見たことがなかった。