Tango&Cash (1989)
『リーサル・ウェポン』のヒット以降、いわゆる‘バディ・ムービー’が流行りましたが、
シルベスター・スタローン(タンゴ)&カート・ラッセル(キャッシュ)が共演を果たした
本作はその中でも大好きな1本です![]()
![]()
![]()
いつもは筋肉を見せたがるw寡黙な男のイメージのスタローンが
アルマーニのスーツに身を包んで颯爽と登場![]()
![]()
続いて登場のラッセルもいきなり激しいアクションを見せて![]()
![]()
アクション映画として最高のつかみ![]()
80年代の古き良き時代を思い出させる![]()
シンセサイザーを多用した音楽もノリがよくて好き![]()
今さらやけど、『トップガン』のハロルド・フォルターメイヤーやったんや![]()
中盤は、悪党にハメられて刑務所に入れられたタンゴ&キャッシュの脱獄劇になりますが、
スタローンって 脱獄モノ多ない?(笑)
脱獄モノって地味な感じになりがちやけど、そこはスタローン映画![]()
肉弾戦のアクションも多用して![]()
派手な脱獄劇を楽しませてくれます![]()
とにかく今回のスタローン、それまでのイメージを覆すお喋りぶりでw
もともとお喋りなイメージの^^ラッセルとの相性がすごくイイから♫
そのやりとりも凄く楽しくて![]()
まんべんなく配されたアクションと合わせて![]()
104分という 程よいコンパクトさの上映時間もあいまって全く退屈しない面白さ!!
クライマックスは敵の牙城でのド派手なバトルという![]()
![]()
まさに三段構えの構成 ![]()
![]()
![]()
テンポのいい編集を手掛けたのは名手スチュアート・ベアードで、
彼が初めて監督した傑作アクション『エグゼクティブ・デシジョン』にラッセルが主演したのは、
今思えば 本作でのつながりもあったのかもしれません^^
そして、本作で忘れてはならないのはヒロインを演じたテリー・ハッチャー!!
ルックスはもちろん 声も可愛らしくて
めちゃセクシー![]()
とてもスタローンの妹には見えませんが(笑)
出番は多くはないとはいえ、最高に輝いたヒロインぶり![]()
![]()
![]()
本作ですっかり虜になったのに
その後は作品に恵まれずに、見かけなくなって残念に思ってたら![]()
久しぶりに見たのが『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』のボンドガールとしてのハッチャーやったから![]()
嬉しかったですね~![]()
![]()
ただし、アイドル的な輝きを見れるのは本作だけなので![]()
今となっては、若い頃のハッチャーを拝むのに貴重な作品でもあります🎬✨![]()
最初は反目し合いながらも次第に絆が深まっていくバディ・ムービーの面白さをしっかりおさえつつ
最高に魅力的なヒロインが登場したことで、個人的には『リーサル・ウェポン』より好きな相棒映画![]()
![]()
ほんで、さらに最高なのがBAD ENGLISHの主題歌🎶
【Best Of What I Got】![]()
CD買ったわ
いまだに聴くことある(^^♪
じゃなくて
www
こっち💖😍![]()
![]()
![]()

















































