STAR WARS THE RETURNE OF THE JEDI (1983)
⑨
文句言ってんのC-3POだけ(笑)
公開当時買っていた映画雑誌に
(多分 ロードショーかスクリーンあたり^^)、
本作がまだ謎のベールに包まれていた時、
本作は‘謎の生命体が鍵を握る’みたいに書かれていたから
ヨーダみたいなインパクトがあるやつを想像していましたが―
まさか! クマのぬいぐるみとはっ!!!🐻![]()
![]()
(爆)wwww
初めて観た時は 正直ガッカリ感が強かったんですが![]()
このイウォーク族が主役の『イウォーク・アドベンチャー』も映画館に行ったしw
結局は愛すべきキャラクターになりましたね(^.^)
前作の『帝国の逆襲』では そのドラマ性が高く評価されましたが、
本来スター・ウォーズっていうのは、子供でも楽しめるシンプルな映画であるはず。
その点、これほど子供にもウケそうなキャラもないでしょう![]()
この ぬいぐるみ感もw今となっては見てて楽しいし
♫
仕草もかわいいですよね(^.^)
このウィケットを演じたワーウィック・デイヴィスは、ロン・ハワード監督の『ウィロー』で主演したのも印象的でしたが、本作がデビューやったんですね!
当時11歳やったそうやから、自然な演技やったのかもしれません^^
おかげで? レイア姫(キャリー・フィッシャー)の母性的な魅力を初めて見れたような気が^^
でも、男勝りなレイアはもちろん健在なままです![]()
母と息子みたいやけど(笑) 人間でいったら何歳になるんやろ?w
サラっと新型のTIEファイターを見せるのもニクイ!!
TIEインターセプターと言うのもカッコイイ!
最終作で皇帝が絡んでくるとしたら、どういった形になるか興味あります。
こんな オーソドックスな罠に引っかかるか?(笑)
武器はアナログでもw原住民には敵わない![]()
次は3POが―
ww




















