NEO BREAKセカンドワンマンは自分が本当に観たかったライブ!!!!!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

NEO BREAK 2ndワンマンライブ ~クレイジーランド~】 OSAKAMUSE

 

 

 

NEO BREAKのライブを初めて観てから、というか、ネオブレの存在を知ってから二週間足らずで

まさかの?!ワンマン参戦w^^

ワンマンっていうのは本当に好きじゃないと行かないから、知ったばかりで行くのは個人的にはかなり

異例なことでしたが、それだけ 彼女たちのライブのインパクトが凄かったし、

ライブだけじゃなくて、特典会でお話させてもらった上野桃佳ちゃんの言葉の熱さにも惹かれて

定期公演に続いて ワンマンライブも行って来ました!

 

 

 

 

地下鉄心斎橋駅の出口を間違えてw西大橋の駅まで歩いちゃって(;・∀・)

方向音痴ココに極まれりって感じでww開演時間ちょい前に着きましたが(^^ゞ

そういうアクシデントがあった方がwアドレナリンは上昇するのでよかったかも(笑)

 

 

何回も来たことあるのに、近くまで来てもいまだに道間違える(^_^;)

 

 

 

今回は9月30日の台風で延期になったワンマンの振替公演ということで、

整理番号はトーゼン一番後の方になるボクは後ろの方で観るつもりでしたが、

ほどよい隙間があったので、4列目くらいに行くことができました。

最初から前に行く時は気合い入ってる証拠です^^

 

【振替公演】やから ファンの方はすでにチケット持ってるし、運営予約や手売りもしてたから

イープラスは初の1番でした(笑) 記念に持っとこ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ曲をよく知らないので、すずはちゃんがセトリをあげてくれたのが凄く有り難い!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先のブログに書きましたが、ネオブレの曲はメロディーがいい曲ばかりやから、

初めて聴いてもノレるので♫ そこは心配してませんでしたが、

最初から最後まであんなに楽しめるとは思ってませんでした!!!(≧▽≦)♬♬♬

 

 

 

 

 

 

 

 

ある程度の期間応援してきたグループのワンマンを観たら、セトリに100%満足することってなかなかないのが現実やと思う。個人的な思い入れのある曲って誰にもあるし、その全てを満足させるセトリってなかなかできないはず。もし それを演者側が過剰に意識したら、同じようなワンマンを繰り返すことにもなりかねない。

今回ボクは個々の曲に対する思い入れはほとんどない状態で観れたのは逆に良かったと思いました。

自分の欲求は抜きに、彼女たちのパフォーマンスを全て受け入れるというか、雑念無しに全てを楽しむことができました(^^♪

 

まぁ、アイドルさんのライブを観てる時は必ず茉奈ちゃん(大阪☆春夏秋冬)とつーみん(ハンバーガールZ)のことは頭をよぎるけどね^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

具体的なセトリを意識せずに観たから、ボクとしては全体の流れというか、構成がどうか?っていうのが

重要やったんですが、もう 文句ナシ(!!)というか、個人的に大好きな流れのライブでした!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダラダラMCが嫌いなボクにとって MCなしで駆け抜けたのがまず最高!!!(≧▽≦)

でも、アンコールではきっちりメンバーひとり一人が想いを語ってくれたのは良かった。

今回は台風で延期された公演やったから、来れなかったファンに対する想いもきっちり言葉にしていてよかったですね。桃佳ちゃんもそこをきっちり伝えていたと思います。

 

あと、ワンマンならではのステージを観たい、という点では、

中盤でメンバーが二人ずつに分かれてそれぞれカバーをやったのがよかった♪

特に桃佳ちゃんとゆうちゃんの『キューティーハニー』は世代的にもツボドキドキ

大人っぽい黒いファッションも最高にキマッてた!!!キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物販でそこらへんの話したら

桃佳ちゃん「着替えが早く終わったからかえって緊張した」みたいに言ってて笑ってまいましたww^^

でも実は服を着る順番を間違えてたそうです(笑)

「だから早く着替えれたんちゃうん?!」と思わずツッコんでしまいましたwww

 

 

 

桃佳ちゃん自身も言ってたけど、

メンバーみんなが‘出し切った感’がステージからしっかり伝わってきて

それは特典会での桃佳ちゃんの表情と言葉にもホンマに出ていました(^.^)

 

 

 

3回もループなんてw近年記憶にない(笑)

それでも1500円やから、レギュレーションはめちゃ良心的です^^👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンマンならではというと、アカペラでの『Jupiter』はホンマに素晴らしかった!!!!!!

しかも歌い出しが桃佳ちゃんやったから、少し緊張して見ていましたがバッチリ!

桃佳ちゃん、緊張しいだそうなんですが^^ ステージを見る限り全くそうは見えない、

堂々としたパフォーマンスは最年少メンバーとは思えないほどです。

 

それにしてもアカペラであそこまで歌えるアイドルグループってそうそういないと思う。

初めて観たライブで、メンバー全員歌が上手いことに感銘を受けましたが、

それを 予想以上の最高の形で見せつけてくれたのが本当に素晴らしかったです☆☆☆☆☆☆

 

歌だけじゃなくて、3人ずつに分かれてのダンスの披露も凄くよかった!!

 

『瞳をとじて』の曲で白い衣装で踊る桃佳ちゃんは美しかったです(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

後半は、この衣装でやってくれたのも嬉しかった♪ コレはまだ見たことなかったけど

好きなんですドキドキダウン(#^^#)

 

 

 

 

 

 

約1時間半ノンストップでやってくれただけで満足でしたが、ダブルアンコールをやってくれたから

ワンマンライブとして文句ナシのボリュームやったと思います。

オープニングや終盤の前に、映像を使って演出を盛り上げたのもよかった。

【クレイジーランド】というタイトルのイメージに合わせた映像で、ステージの装飾もイメージを統一してて、

せっかくのワンマンでも特にそういう演出はしないライブも多いから(それが悪いわけではないけど)、

こういう仕掛けをしてくれたら、後々記憶に残るライブになるのは間違いないので、

ボクは凄くいいと思いました!

 

 

 

DVDを貰えるなんて知らなかったからラッキーでしたが^^

その内容も、ライブの楽しさを思い出せるものになってたのが嬉しかったです♪

45分も収録されてて、めっちゃお得感アリCDにひひ

 

まだ3回目のライブで長丁場のワンマンを観るのは考えようによってはリスキーな面もあったかもしれませんが、ワンマンという特別なライブやからこそ最高の輝きを放つメンバーみんなを見ていたら宝石紫キラキラ目

終始心が奪われっぱなし恋の矢恋の矢恋の矢完全にハマったかもしれません(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

そういえば、しゅかしゅんでは数え切れないくらいやったw肩組んでヘドバンも思わずやってましたww^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あくまでも一番愛するグループは大阪☆春夏秋冬。

神推しは茉奈ちゃんとつーみん。

でも、この頃は桃佳ちゃんとのんぴちゃんにだいぶ気持ちが行ってる(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

ホンマ、延期になってもうた原因の台風の名前でスタンド花出すとかセンスある🌀🌼w^^

桃佳ちゃんは 物販でもこのことを嬉しそうに言ってました(^。^)

ファンを愛する桃佳ちゃんの言葉を聞いて、ますます好きになりましたね(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お小遣い制のボクが4グループをまともに推せるわけはないですがw

まぁ できる範囲で頑張りたいと思います(笑)

 

こりゃ、毎週悩ましくなりそうです‥(自爆)www

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11日は桃佳ちゃんの生誕祭があるそうですケーキ上矢印 

しかも 桃佳ちゃんのソロバージョンのCDを限定販売するとかっ!!

 

仕事休みにできんかな~‥。 とりあえず 根回しはしてみようw

 

 

 

『キューティーハニー』の時の写真かなアップ^^カメラ音譜