『パシフィック・リム アップライジング』公開中
【ネタバレ注意】
前作が大好きなので期待しつつも、先に公開されたアメリカでの反応の微妙さが気になって、
観に行く前にユーザーレビューを読んだんですが、
実際に観ると、賛否両論なのも分かる作品になっていました。
ボクは先に否定的な意見も敢えてチェックしてから行ったので、ある意味心の準備ができていてw
よかったと思いました(^^ゞ
本作以上に否定的な意見が集まった『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』もそうでしたが、
賛否分かれる作品というのは‘長所と短所は表裏一体’というところがありまして、
得てして同じポイントで賛否が分かれるんですよね。
ココでは、ボクが気に入った点と、そうでなかった点について書いておきたいと思います。
先入観なしで御覧になりたい方は読まないで下さいね^^
ちなみにボクの評価は半々って感じで、正直 強いてオススメはしませんが、
だからといって本作を全く否定する気もありません。
ただ、期待が高かっただけに 期待外れの感は否めませんでしたね(^^ゞ
ココから具体的なポイントを書きます。
【良かった点】
〇‘若者の成長ストーリー’になっているのが好感が持てる。
主人公は前作でイドリス・エルバがカリスマ性たっぷりに演じた司令官の息子ジェイクなんですが、
コイツがいきなりチャラい感じなのがwボクは意外で面白かったです^^
演じるジョン・ボイエガは『スター・ウォーズ』での活躍も素晴らしいですが、
こういう、いわば エリートではないヒーローがよく似合う俳優さんやと思います。
本当はスキルを持ってて、それは徐々に出てくるんですが、
ボクはクライマックスのヒーロー然としたジェイクよりも、
前半の問題アリなwジェイクの方が好きでしたね^^
もう一人の以外な重要人物、孤児の少女アマーラ(ケイリー・スピーニー)が本作の要のひとつになってましたが、
主人公のジェイクはもちろん、このアマーラのキャラに感情移入できるかどうかも、本作の賛否に直接関わるポイントやと思います。
ボクは先に書いたように‘若者の成長ストーリー’になっていた点に好感が持てたので、彼女のキャラもOK!
むしろ、最後はエラそうになり過ぎた?!(笑)ジェイクよりもボクは好きですね^^
もう少し可愛ければ言うコトなかったんですが…ww
前作は主人公たちに‘地球の平和を背負っている’悲壮感がありましたが、
本作ではそれ以前に主人公たちが自分のことで精一杯やからイマイチ軽いww
物語のスケールという意味では小粒になりましたが、ボクは親近感が持ててよかったですね^^
〇イェーガー同士の対決が見られる。
ココもまさに‘長所と短所は表裏一体’という部分でして、
イェーガー同士の対決は前作では無かった(まぁ、必要もないですがw)ので、本作での目新しい見せ場になったのは間違いありませんが、
そのぶん、イェーガーVS怪獣の対決が前作よりは減ったのが、怪獣とのバトルにこだわるファンとしては残念なポイントにもなるワケで‥。
ボクは怪獣よりも、イェーガーのカッコよさに惹かれていたので、そのイェーガー同士の対決はビジュアル的に楽しめましたね!
〇白昼のバトルが見られる。
前作では夜のバトルばかりで、ボクはあれはあれでカッコよくて好きやったんですが、
今回は昼間の対決ばかりで、氷上や大都会での対決など、ビジュアル表現の難易度が高そうな舞台設定を敢えてしているところに、特撮陣(死語?w)の自信を感じましたね!
エンドクレジットでの異様なほどのwスタッフの多さも納得です(笑)
日本の描写のヘンテコさは許容範囲ですw
【残念だった点】
●前作キャラの扱い方が疑問。
前作で主役のパイロットを演じたチャーリー・ハナムがスケジュールの都合で出演できないのは製作段階から分かっていたので、この部分は致し方ないとしても、
せっかく再登場したマコ(菊地凛子)が序盤でアッサリ死ぬなんて…。
観る前に知ってたから逆によかったものの、知らずに観てたら卒倒モンですよ><;
せめてパイロットとしての壮絶な死を演出してほしかったような気がしました。
前作ではいいコメディリリーフになっていた ニュートン・ガイズラー博士(チャーリー・デイ)が悪役になってて、それはまだいいとしても、最後の最後まで悪役のままじゃアカンやろ(!)って思いました。
まぁ、次回作も作るつもりのエンディングやったからでしょうが、もしできなかったらホンマに悪いまま終わってまうやん‥(笑)
●セリフが多すぎる。
これはあくまでもボクの印象に過ぎないかもしれませんが、感覚的に(セリフが多いなぁ~)と思いました。
このテの映画はビジュアルで魅せるべきで、会話劇ではないんやから、あんまりセリフ過多になると見ててシンドイ。
そのせいか、中盤はウトウトしてしまいました;^^
●新田真剣佑の見せ場が少ない。
このごろ注目している新田真剣佑の出演が嬉しくて活躍を楽しみにしてたんですが、もっと見せ場が欲しかったですね。
まぁ、中国マネーが幅を利かせている中でも日本人をキャスティングしてくれただけでもラッキーかもしれませんが(^^ゞ
こうやって書くと、意外に面白かったみたいですが^^
前作を期待してしまうと外される可能性大なので、
(今回は別物)と思って観に行かれるのが良いかと思います(^^ゞ
期待外れやったワリには意外と長くなってしまいました…✑ww
まぁ なんだかんだ言ってもw好きなんですよww こういうの^^
通天閣のジプシー・アベンジャーとハンバガールZ🍔w
ジプシー・アベンジャーとクレヨンしんちゃんww