MISSION:INPOSSIBLE GHOST PROTOCOL (2011)
毎回 監督を変えるシリーズでもある トム・クルーズの『ミッション:インポッシブル』シリーズ。
今回の監督は 名作アニメ『アイアン・ジャイアント』『Mr.インクレディブル』を手掛けたブラッド・バード。
実写を撮ったことのない監督を抜擢する大胆さも さすがトムですが^^
本作ではその起用がズバリと当たり、“シリーズ最高傑作”と呼ぶにふさわしい作品になりました👍
冒頭から登場の女殺し屋モローを演じるレア・セドゥちゃんの美しさに釘付け
アニメの監督さんらしい、オープニングタイトルでのCGの使い方のセンスが抜群で
早くもテンションMAXになりました
冒頭のシーンを別の視点で振り返る演出もニクイ!!
ベンジーが現場担当に昇格したからwいい感じにコミカル度が加わりましたね
サイモン・ペグをキャスティングして更にシリーズが盛り上がったと思います
バード監督はCGアニメで手腕を発揮してきただけあって、本作におけるCGの使い方も上手いです!
アクション映画でCGを使うのがあまり好きではないボクが見てもGOOD👍
【ゴースト・プロトコル】とは、‘アメリカ政府がIMFを存在しないものとして扱う’という意味で、
まさに イーサン・ハント率いるチームの結束力が試される展開にもなります!
アラブ首長国連邦ドバイにある世界一高いビル ブルジュ・ハリアでの一連のシークエンスが
本作のハイライト
ココのスタントも相当ヤバイですね
ほんで、ベンジーもってくるトコが上手い(笑)
自然の驚異である砂嵐まで絡めてサスペンスを盛り上げるところも上手い!
ここでの二重の騙し合い・駆け引きのスリルは
まさに ミッション:インポッシブルならでは(!!)の見せ場になっていて、
脚本の巧妙さに唸ること必至!!
チームで紅一点のジェーンを演じたポーラ・パットンも美しく、かつ アクションが様になる女優さん!
女優のチョイスの良さはさすがトム(笑) トム自身の好みと思われます(爆)
ジェーンには敵わなかったモローちゃん(^^ゞ 不服そうな顔もかわいい(^.^)
この後突き落されてしまったのがいまだに惜しい…( ;∀;)
ビルのどっかに引っかかってw生きてへんかな?ww
間髪入れず 砂嵐の中での追跡劇に
こういうビジュアルのカーアクションは珍しいと思うんですが、
発信機を上手く使って、見づらいビジュアルを逆手にとった面白さを見せてくれます!
演技派ジェレミー・レナーの参加で、チームの層が厚くなりましたね!
リーダーが前向きなのは大事なことです👍
こういうシーンもきっちりはさむところは、ボンド映画を意識していると思います。
アクションにおいては最近の007よりイキがあって、ぶっちゃけこっちの方が楽しめます^^
立体駐車場の特性を活かしたアクションも面白かった!
こうやって振り返ると、じつは派手な見せ場は序盤の爆破シーンくらいやったりしますが、
脚本の上手さとビジュアルの面白さで見せ切ったところが『ミッション:インポッシブル』ならでは👍
まさに‘チームワークの面白さ’があることが、このシリーズの醍醐味であることがよく分かります(^_-)
最後の最後に ヴィング・レイムスやミシェル・モナハンをきっちり登場させるトコもニクイね!
こうやって見ると『トップ・ガン』の時から変わらんなw^^
『ミッション:インポッシブル』公式@MImovie_jp
【#AG】 トム・クルーズ、ヘリから落下‼️ アドレナリン全開⚡️ 超危険スタント満載の日本版第一弾予告がついに解禁⚠️ 今度のミッションは〈不可能〉が連鎖する―。 トム・クルーズ主演『ミッション・インポッシブル/フォールア… https://t.co/KNFZxir4Ys
2018年02月15日 07:02
8月の日本公開が決まった第6作『フォールアウト』が楽しみです