STAR WARS THE FORCE AWAKENS (2015) ❿
スター・ウォーズ公式@starwarsjapan
『#スターウォーズ/#最後のジェダイ』公開まであと3日 https://t.co/JU4SvDG4je
2017年12月12日 11:00
『最後のジェダイ』公開まであと3日に迫って来たので、それまでに この『フォースの覚醒』ブログを書き終えることができるか?微妙になってきましたが^^; 公開に間に合わなくても 最後まで書きます✑
アクバー提督懐かしいですね~!
『ジェダイの帰還』では目立ってたし、こう見えて?!wなにげに味のあるキャラやったと思います。
先のブログにも書きましたが、スターキラー基地が太陽エネルギーを利用している設定は上手いと思います。
エネルギーを充填さえすれば、レーザー砲 無限に撃てるもんね。
コイツ↑(名前忘れたw)も『ジェダイの帰還』のクライマッスでランド・カルリジアン(昔は‘カルリシアン’って言ってた)とファルコン号に乗ってたから目立ってましたね。
最初『ジェダイの帰還』を観た時は、ミレニアム・ファルコン号最大の見せ場でハン・ソロがコックピットにいなかったことが不満でしたが、エンドアでの戦いも重要やったから、二回目の鑑賞以降はその不満は消えました^^
ジイさんになってもw無鉄砲なキャラが変わってなかったのが良かったなぁ~!
撮影時には70歳こえてたのにこのカッコよさ!!
たしか ファルコン号のセットの扉かなんかで怪我してたけど、そんなトラブルがあったことを全く感じさせなかった!
しかし、「ソロ船長がファルコン号の扉で怪我するか‥?!」と、ええ歳こいた兄貴が笑ってたけどw
まぁ 大事に至らなかったから笑い話にもなる、ということで(^^ゞ
フォードは先日、自動車事故にあった人を助けたことが報道されてて、そういう人命救助は以前もやってたから、正に本物のヒーローですね!!^^
クライマックスの反乱軍の攻撃が まんま『ジェダイの帰還』っぽい気がしましたが、まぁ 実際あの敵に対する攻撃作戦を考えたらそうなるわなw
ここは 現実の月日の流れもシンクロして、味わい深いシーンになりましたね。
ファルコン号のアクロバティックな飛行シーンは盛り上がるよなぁ~!!
カイロ・レンは嫌いじゃないけど、ダース・ベイダーを敬愛するんなら、
マスクは、ベイダーのみたいな重量感がほしかったかなぁ~。見た目が軽いんよね。機動性はええんやろうけどw このテの悪役はとにかく見た目にこだわってほしいな。
まぁ レンの場合はベイダーと違って素顔を見せるシーンが多いから、マスクは重要視されんかったんかな。
ソロとフィンの掛け合い?! になんともいえない面白さがありました。二人とも真剣やからこそ生まれる
ふとした笑いの演出が絶妙!!
とんでもないプレッシャーがあったはずやのに、肩ひじ張らないエイブラムスの演出は絶好調!!
『最後のジェダイ』で フィンとファズマがどう相対するか楽しみです。
『新たなる希望』のクライマックスを思い出して燃えるシーン!
ボクは4DMXでも観ましたが、ここのドッグファイトが臨場感ありました!
ココもワロタwww
フィンは今までのシリーズにはいなかったタイプのキャラやと思うから、
本作に新作ならではの魅力を与えた功績は大きいと思います!
フィンとソロはタイプが違う人間やと思うけど、純粋で真っ直ぐなフィンにソロが好感を抱ていく展開が好きですね^^
次はChapter41~44です