大阪造幣局 桜の通り抜けに行くのは我が家の恒例行事やったんですが、
去年はタイミングが合わず初めて行かずじまい‥。
上のチビも中学生になってから忙しそうやしw もう家族揃っていくコトもないかなぁ?と思ってましたが、
上手いことタイミングが合ったので^^行って来ました🌸
http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura_osaka_h29.html
17日までの予定です
夕方の5時くらいに行きましたが、暑くもなく寒くもなく、ちょうど気持ちよかったですね
ダラダラ歩くwチビたち(^^ゞ
タイミング的に、夕陽に映える桜を楽しむことができました^^
夜桜もキレイやし、行くタイミングによって違った美しさがあるのがいいですね🌸✨
こちらが造幣局です
(画像はイメージです💸ww)
桜の通り抜けのいいところは、色んな種類の桜を見れるとこですね🌸
今のボクなら、この“養老桜”なんかイイかもしれません(笑)
一句「花の数 かぞえて酒が 欲しくなり」🍶^^
チビたちは「花より団子」なのでww
帰りの 出店コースをいつも楽しみにしてます(^^ゞ
遊覧船見ると👀 『007 オクトパシー』のボンドのジョークを思い出すんよな
ドン・キホーテさんはいつ、大阪☆春夏秋冬をCMに起用してくれはるんでしょうか?w
じゃがバターの次に玉子せんべえ(^.^)
ボクは安定のwヤキソバ(^.^)
&豚串←ww
ちなみにチビたちは更にベビーカステラまで食べてました(^^ゞ
スーパーボールすくいやスマートボールをやらなくなったところは成長?!したのかも(笑)
まぁ、こういう平和な日常は大切にしたいですねヽ(*´∀`)