大阪☆春夏秋冬の里奈ちゃんの生誕祭&卒業ライブが
昨日 HOLIDAY OSAKA で行われました。
まずは生誕祭として、もちろん今回の主役 りなちが登場。
白と黒のボーダーの少し大人っぽい衣装でした(*^.^*)
ソロで♪101年後 と♪アイのうた を披露
しっとりと、感情を込めて歌い上げるりなちの歌に、会場全体が聴き入っていました
101年後 は昔 しゅかしゅんでやってた曲やから、心にくいチョイスでしたね👍
この2曲が終わったところでメンバー全員が登場したんですが、
なんと()3年くらい前に着ていた懐かしいワンピースの衣装で登場!!(写真は当時のです
)
まさか‘カタヤブリ’以前の衣装を今さら見れるとは思ってなかったので気持ちが高まったと同時に、
昔の衣装を着たからこそ、その頃からいかに大人になって、キレイに さらに可愛くなっているかを メンバーを見て実感して胸がいっぱいになりました
瑠奈ちゃんのワンピース衣装を初めて見れたのもよかったな
舞にゃんが「この衣装見たことある方~?」って質問したら、
手を上げた人は5人くらいしかいなかったけど、ボクみたいにわざと手を上げなかった人の方が多かったハズ。じゃないと寂しいやん。
懐かしい衣装で始まったのは これまた懐かしい♪ハルウタ
ここで会場は一気にオーバーヒートして
今のしゅか現場ではなくなったミックスや口上で大盛り上がり
3曲目にしてココがクライマックスであるかのような盛り上がりでしたね(^^ゞ
ハルウタは昔からのしゅかファンには特別な曲で、ボクも茉奈ちゃんのソロのパートで
ありったけの声で「茉~奈~!!」コールを何回もしたもんですが、
今回は意外に冷静に観てました。
盛り上がらなかったというんじゃなくて、もう見れることはないと思っていた可愛い衣装と懐かしい曲を目の前にして、それが7人では最後になるから、静かに噛みしめてたって感じかな。
ハッピーバースデーのケーキの贈呈をメンバーがやって 生誕祭は和やかに終わりました^^
ここで5分休憩をはさんで、
ボクがあんまり好きじゃない顔衣装で(笑)しゅかメンが登場して、第二部がスタート。
好きな♪We Will Rock You から始まったから、異様に会場が盛り上がったハルウタでも静かやったボクは、そこでいきなりリミットが外れて
次の♪BABY CRAZY で最高に盛り上がりました
kawaiianTVの時と同じように 聴かせどころでりなちが歌ったのが盛り上がりましたね
個人的にはこの2曲が一番上がりました
(これ以降はセトリの順番間違ってたらゴメンナサイ🙇)
♪Last Day は一番好きなバラード曲やから、この曲も噛みしめました。
先日のkawaiianTVでは泣いてもうたけど、今回は意外と耐えれた。
顔衣装と曲が合ってないからかなw それは冗談としてww^^
途中 メンバーがツーショットになる振りで、
茉奈ちゃんと舞にゃんがキスしたように見えてw 会場 大盛り上がりでした!!
♪戸惑い は逆に顔衣装が似合う曲やからwよかった^^
♪What you gonna do は今年の新曲の中では一番好きやから、やっぱりいい!!
第二部のラストは♪プラズマー
ボクは4列目くらいにいたから、タオル持ってないのが気まずかった(笑)
個人的にはこの曲はまったくカタヤブリじゃないとあらためて感じました(^^ゞ
そこがエエんやけどねw
ここでまた5分休憩をはさんでから、第三部、卒業ライブのクライマックスがスタート。
わりと好きな^^この衣装で登場
♪Last~ 以降は、‘7人では最後’というのが頭の中にあるせいか、
ブチ上がるよりも、じっくり見てたので、まったり前方で観るのは近くのお客さんにも失礼やと思う(ボクは前の方でまったり観る人がキライ)ので、
休憩のタイミングで後方に下がりました。
後ろで観てた○ーさんと一緒に観たかったというのもあったし、
7人で最後のパフォーマンスはステージ全景を観たいという思いもありました。
HOLIDAY OSAKA は後方が一段高くなって見やすいから、というのもありました。
♪DAWN OF MY LIFETIME でスタートしたからいきなり盛り上がってましたね
ボクは後ろに下がった時点でジックリ観るつもりやったから、7人でのパフォーマンスをしっかりと観ていました
♪もしも逢えたなら みたいなバラードは後ろの方から観るのもいいですね。
茉奈ちゃんの情感のこもったソロをしっかりと聴くことができました💛
♪C'mon! と♪カメレオン少女 はもうテッパンの盛り上がり曲ですが、
やっぱり♪カメレオン~ の‘曲の持つ力’は強い(!!)と感じました。
ガンチャン MINOR SCHOOL@naoki88naoki
let you flyや戸惑いはおそらく10年程前に作った曲。ん?もっと前? しゅかしゅんメンバー何歳の時やねんという感じですが、その曲が時を越えて唄ってもらって踊ってもらって、沢山の人の力になっている。 とてもとても不思議な気持ちです。 そして本当に感謝しています。
2016年11月01日 00:01
そういえば、しゅかしゅん初のこの素晴らしいオリジナル曲を提供してくれたマイナースクールのメンバーさんたちも会場に駆けつけて来てくれてました!^^
フジヤマプロジェクトジャパンになってからは楽曲提供が止まっていますが、
しゅかしゅんとマイナースクールの相性は最高やと思うから、また マイナースクールさんに曲を提供してもらえたらいいのになぁ、と思います。
♪SHINE から♪雑草 という、
卒業ライブにふさわしいバラード曲で締めました。
雑草ではメンバー1人ひとりがりなちに「大好き!」と言う場面があって、りなちも感極まってたんですが、曲の間のセリフやからか、この前のkawaiianTVでの小芝居を一瞬連想してしまいました(^^ゞ
ファンの方が配ったピンクのサイリウムでいっぱいになった会場の美しい光景は✨
後ろからやからこそ見えたので👀 やっぱり後ろに下がって正解やったかな^^
しかし、今ではりなちの担当カラーがピンクって知ってる人ほとんどおらんやろうな(笑)
そういう意味では、黄色のワンピースは高まったなぁ~💛(≧∇≦)💛
‘卒業ライブ’というものが、しゅかしゅんにとっては初めてのことやから、
てっきり 涙々のライブになるかと思ったら、そうはならなかったのがよかったな👍
最後の曲が♪Let you fly やったもの今のしゅかしゅんらしい(^_-)
ハルウタをやったんなら、♪I WANT YOU BACK、baby、wannabe みたいな懐かしいカバー曲もやって欲しかったけど、驚くほど王道な‘今のしゅかしゅん’のセトリでしたね。
個人的にはハルウタより♪We Will~ の方が上がったので
ボクはやっぱり けっこう英語詞のカバー曲も好きなんやということを再認識しました。
考えたらカバー曲もロック路線も初期からのファンからは賛否両論やってんけど、
ボクはそれがことごとく気に入ってたからw^^ ずっと熱が冷めへんのやろうなww
もちろん、推しの茉奈ちゃんの可愛さも進化してるからやけどね(*^.^*)
今回、めずらしくじっくり観て正直思ったのは、今のセトリもちょっと飽きてきたな、ということ。
でも、久々の新曲リリースが年明け1月に決まったから、その新曲の披露が始まったら、そんな思いも無くなるはず。
今度の新曲の出来がいいかどうかは、来年のしゅかしゅんを占う上では非常に大きいことは間違いない。
どうせここまで引っ張ったんやから、新曲の発表はりなちの卒業を見届けてからでもよかったんちゃうか?とも思ってたけど、今考えたら、先に発表しといてよかったと思える。
7人で最後のしゅかしゅんを観ながらも、未来を夢観ることができたから。
いや、もし 新曲の発表とか無くても、今までも色んな壁を乗り越えてきたしゅかメンなら確実に未来を感じさせてくれたと思う。
社長からの卒業証書授与はビミョウやった気がせんでもないけど?(←オイッw)
加奈美先生がボロボロ泣きながら りなちを送り出す姿にはホンマに胸を打たれた。
加奈美先生って、メンバーのことを本当に自分の娘みたいに思ってるように見えるんよな。
だからダンスだけじゃなくて、礼儀まできっちり教える。
昔、発表会に行ってた頃とか特にそうやってんけど、ハッピータイムを応援し出すと、
加奈美先生を応援したくなるんよね。
間違いなくいい方やし、娘の舞にゃんより優しくてかわいいと思う(小声ww^^ゞ)
最後の最後は、りなちのニコニコダンスとw ♪青い鳥のクッククックでメンバー全員が退場するという(笑)
およそ 卒業ライブとは思えないオチャラケで終わったのがwww(爆)
なんか しゅかしゅんらしくていいなぁ~(!!!)と思ったな
MAINA 大阪☆春夏秋冬@ssfwmaina
里奈、卒業おめでとう!いつでも舞たちを支えてくれてた。どんな時でも優しくて面白くて縁の下の力持ちだった!ほんまにありがとう!まいな、まな、あんな、るな、ゆうな、えおん 、まや、りな大阪☆春夏秋冬がだいすき。出会えてよかった。お互い… https://t.co/g8Cb43ZNvF
2016年11月01日 02:00
ニコニコダンスwwはコチラに
りなちの良さが分かったのが、kawaiianTVでのカタヤブリなボケぶりやったからね!!ww(←そっちかいwww)
日々 しゅかしゅんに(なにやっとんねん!?)と思わされながらも;^^
ライブを観たらパフォーマンスは最高で、会ったら みんなホンマいいコ^^
ここまで喜怒哀楽を感じさせてくれるグループは他にはない。
そこが春夏秋冬の面白い、愛すべきところ。
【BEAT】が終わったら、しゅかに対してクールダウンするかな、と思ってたけど、
りなちの決断がボクの心を春夏秋冬にさらに向けさせてくれることになった。
そこから見えてきたものは、これからも応援していく上で大切な感情になることは間違いない。
特典会で使うコレも次から「6人バージョンになるのかなぁ?」と、○ーさんと話してたんですが、
「コストがかかるからこのままでしょう」とww 意見が一致しました(爆)
短いチェキ会では言いたいこと、とても伝えきれないから、珍しく手紙を書いて渡しました
しゅかしゅんモバイルでGETしたりなちの壁紙と撮りました(チェキじゃ見えるワケないww^^ゞ)
アイドルさんの卒業は多いけど、
「看護師になる!」と、ここまで明確な夢を語って卒業するアイドルさんは見たことがなかった。
その夢にボクなりのエールを送りつつ、
嬉しいことにハッピータイムは続けるりなちに、
「これからもハッピータイムの仲間や!」と言ってバイバイしました(^O^)
しゅかしゅんモバイルでチケットを予約したらもらえたりなちの色紙
ファンの方が製作したバッジとパシャリ
入場者にプレゼントされたりなちお手製のお菓子はさすがに美味しかった!!(^~^)
いい看護師さんになれるのはもちろん、いい嫁さんになるわ!りなちは!!👍(^_-)
MANA 大阪☆春夏秋冬@ssfwmana
大阪☆春夏秋冬RINA生誕&卒業ライブ ありがとうございました! リナが卒業とか実感ないし今日も面白さ爆発してて最高でしかなかったなぁ☺︎これからリナ抜きのしゅかしゅんも頑張るからリナも夢に向かって頑張ってね!美しい最高の看護師に… https://t.co/mZlcnPsPMU
2016年11月01日 00:02
MANA 大阪☆春夏秋冬@ssfwmana
@ssfwmana これほんまにちゅーはしてないよ😳😋笑笑
2016年11月01日 01:44
よかった…(笑)
RINA 大阪☆春夏秋冬@SkstRina
昨日は生誕、卒業LIVE 本当にありがとうございました 里奈は10/31をもって大阪☆春夏秋冬を 卒業させて頂きました 今まで支えて下さった皆さんに恩返し出来るよう夢に向かって頑張ります 大阪☆春夏秋冬も皆さんもホンマ大好き 沢… https://t.co/9UXt2B8j7K
2016年11月01日 22:21
7人の大阪☆春夏秋冬は昨日が最後になってしまいましたが、
今日からは、また新しい大阪☆春夏秋冬が始まります!!!!!!!!
りなちとしゅかメンの未来が
ニッコニコになりますように!!!!!!!!(笑)