青春♡&究極SFバトル!!!『スターシップ・トゥルーパーズ』 | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

カチンコSTARSHIP TROOPERS (1997)

 

 

 

 

日本では半年遅れで公開されましたが、本国アメリカで公開されてから来年で二十周年。

 

 

 

 

かなり久しぶりに観ましたが、二十年前に1億ドル強の製作費を掛けた映像は今観ても迫力満点!!

当時映画館で観た時の衝撃を思い出しましたね!!

 

ジャケに書いてる【革命的映像プロジェクト!】という言葉に偽りはないです。

 

最近観た『ジュラシック・ワールド』のCGよりも迫力を感じた(!)と言ったら大袈裟でしょうか?(^^ゞ

 

しかし本作、バグズ=巨大昆虫型エイリアンの驚異的なCG映像が見所なのはもちろんですが、

個人的には ボンドガールもつとめたデニス・リチャーズ(カルメン)の可愛さと☆

彼女をとりまく青春ラブストーリー的な要素♡の方が強く惹かれます^^

 

 

リチャーズちゃんは 可愛くて ほんで 色っぽいんですよね~~💓(*‘ω‘ *)

 

 

 

 

 

『ゴーン・ガール』のニール・パトリック・ハリスが出てたって完璧忘れてた;^^

今や主役のキャスパー・ヴァン・ディーンよりずっと出世しましたね!

 

 

 

 

序盤はモロに【学園モノ】みたいな雰囲気で、それがSF世界の中で展開されるから尚更面白い!

 

『ロボコップ』や『氷の微笑』でのバイオレンスや危ない人物描写が衝撃的やった

ポール・バーホーベン監督作とは思えない微笑ましい展開が意外でw楽しいです♪

 

この前半のいい意味での緩さと^^後半の凄まじい戦いのギャップがいいです👍

 

 

 

ディーン演じるニコが、とにかくカルメンちゃんのコトしか考えてないのがいい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

カルメンちゃんはパイロットになるんですが、

本作の衣装デザインが微妙なせいか(笑) なんか、昔のSFテレビシリーズみたいに見えますw(^^ゞ

でもコレは 確信犯的な演出な気がしますね。

いい意味でベタな雰囲気が本作のSF世界の持ち味な気がします^^

 

 

 

 

 

リコに片想いをするディジーを演じたディナ・メイヤーの凛々しさもなかなかイイ!!

 

 

 

 

最初は嫌なヤツだったのと仲良くなるのも【青春映画】の定番!!^^

ジェイク・ビジーはお父さんのゲイリーに似て、個性的でいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ本格的な開戦状態になっても―

 

 

 

 

 

相変わらず(笑) 好きな女のことが一番気になるのがいいしww

三角関係になって、戦況とともにややこしくなるのも見もの?!^^

 

 

 

 

 

 

本作は宇宙船の描写もよく出来てるところが燃えるポイント!

やっぱ SF映画はこうでないと!!

 

 

 

 

歩兵部隊は大量のエキストラを使ってるので臨場感タップリ!!

この頃は人間もCGでごまかす映画がほとんどやから、こういうところもかなり燃えます!!

 

 

 

 

久しぶりに観たから チャチく見えないか心配やったバグズの迫力は今観ても健在!👍

 

 

 

 

上官を演じるのが強力な個性派マイケル・アイアンサイドっていうのもイイ!

 

 

ここからは正に【戦争映画】に突入!!

 

 

 

まずは空爆である程度敵を叩いてから、歩兵部隊の攻撃に移すなんてリアルな展開。

 

 

 

 

 

 

 

このデカいヤツのCGの質感なんか 今観ても素晴らしい!!

 

『ジュラシック・パーク』でもCG恐竜の動きを演出したフィル・ティペットは

本作における昆虫の動きの演出でも手腕を発揮!

正に革命的やった『ジュラシック~』を超える衝撃的映像の数々は見事としか言いようがありません!!

 

膨大なスタッフの数ゆえエンドタイトルは丸10分にも及びますが、

本作の映像を観たら、その桁外れのスタッフの数にも納得です。

 

 

 

 

熾烈な戦いの中でも【青春映画】のノリがあるとこが好き^^

 

 

もちろん 最初はライバル視してた奴とも仲良くなるw

 

 

 

 

 

厳しかった恩師から信頼を得るのもお約束^^

 

 

 

 

 

 

リコの揺れる恋心の部分ももちろん抜かりナシ♥

 

この、Tシャツを着たままのキスのシーンのなんともいえないエ〇さはw

さすがーホーベン監督(!!)って感じです(*ノωノ) 

 

 

 

 

 

無数のバグズを真っ昼間に見せ切る映像に特殊効果班のプライドを感じますね👍

 

このクライマックスの戦闘描写はホンマに凄い!!!

 

 

絶体絶命の地獄とは正にこのこと!!(;'∀')

 

 

 

 

 

 

 

飛び道具もあるから;^^ ‘虫’と侮れません!!><;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戦死してたと思っていたリコを救出して揺れる?カルメンちゃん(*゚.゚)ゞ

 

 

 

 

 

 

どんなに激烈なバトルを経ても、やっぱり主軸は二人のラブストーリーです♡♡ww

 

 

 

 

 

 

 

 

地上戦が凄まじかったんですが、

宇宙でのスペクタクルシーンの描写も素晴らしいまでの迫力!!

 

 

 

 

 

 

カルメンちゃんピンチ!!

 

 

 

今さらwリチャーズちゃんのセクシーなシーンがほとんどないコトに気づいてんけどww

考えたら、高校生の正ヒロイン✨やから仕方ないですね(^^ゞ

 

 

 

 

なかなかアクションもサマになってるリチャーズちゃん!!

 

チャーリー・シーンとのゴタゴタがあったせいか、女優としてのキャリアは停滞している感がありますが、

また表舞台に出てきてほしいです。 セクシーな熟女になってるハズ(笑)

 

 

 

 

 

 

最後の最後まで【青春映画】!!^^  仲間が一番大事!!!www

 

 

もちろんラブが一番大事!!💛💛(´ω`)ゞ

 

 

 

 

今さらながら、

バーホーベン監督による、キチッとお金かけた続編を観たかったですね~~(^^ゞ

 

 

 

 

この傑作

映画史の中で戦い続けるのデス!!!