園子温×二階堂ふみ『ミュージックポートレイト』 | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

NHKのEテレ『ミュージックポートレイト』での園子温監督と二階堂ふみちゃんの対談は

すごく見応えがありました!

 

PC http://www4.nhk.or.jp/portrait/x/2016-05-26/31/7880/1872117/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園さんが初めて衝撃を受けた映画が『ジョーズJAWS』というのに凄く共感しました!!

かくいうボクも映画好きになったきっかけはこの映画なんです。

 

 

ボクもこういう絵を描いたりしてた✑

でも、ノートは捨てちゃったかなぁ~(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

対するふみちゃんが人生で初めて衝撃を受けた映画が『アルマゲドン』というのに世代の差を感じましたね(笑)

 

 

お母さんが映画好きだったということで、やはり親の影響って大きいですね。

 

『ジョーズ』を映画館で見せてくれた親には感謝してます。

まだ小2でしたが…ww  今の時代ならあり得ないですね;^^

 

 

 

 

 

 

 

園監督とふみちゃんといえば勿論『ヒミズ』!!

 

 

 

ベネチアに行くことが決まった時のふみちゃんの喜びようったら なかったそうです^^

 

 

 

親子ほどの世代の差はあれど、

二人の輝かしい未来はここから始まったんですよね!!

 

 

 

 

 

 

 

今や若手女優ナンバーワンといえるふみちゃんでも迷っていた時期はあったそうで、

そんな時に受けたオーディションが『ヒミズ』。

 

 

 

園監督はそんなふみちゃんの気持ちを見抜いていたそうです。

 

 

 

 

『ヒミズ』では 東日本大震災で瓦礫だらけになった街の描写がいきなり登場して、

大震災がストーリーにも絡んできますが、震災が起こってからまだそんなに時間が経っていなかったこともあって、当時はそのアプローチに対して批判的な意見も多かったように思います。

しかしボクは、そんな批判も覚悟の上で、震災に正面から向き合おうとした園監督の映画作家としての意志の強さに感銘を受けました。

そんな園監督の強い意志は二階堂ふみちゃんの鬼気迫る演技でも表現されていて、

一生忘れられないような映画になりましたね。

 

 

実は最初のオーディションでは落ちていたそうなんですが、

東日本大震災を脚本に入れることを決断してから、ふみちゃんを起用することにしたそうです。

 

 

 

実際に起きたばかりの震災を物語に取り入れることで、

ふみちゃんほどの何か強いものを秘めている女優が必要と判断したんでしょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

今思うと、この時のエールは、ふみちゃんが自分自身にも贈っていたのかもしれません。

 

 

 

 

 

奇跡は一人では起こせない。

映画の裏にある真実のストーリーが、その映画をも永遠のものにしてくれます。

 

ふみちゃんの真の笑顔は園監督しか見たことないかも^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふみちゃんがバラエティー番組に出演した理由は想像していた通りでした。

スタッフも含めて映画を本当に愛するふみちゃんは、自分が出た映画のヒットを本当に望んでいると思います。

ふみちゃんの映画は良質な作品ばかりなのに、いまいち大ヒットには至らない印象があっただけに、新作『オオカミ少女と黒王子』がヒットしているのは嬉しいですね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運命的な出会いと奇跡を起こした✨✨

二人のコラボをみたび観れることを期待しています!!!