キューティーハニー (2004)
この夏公開の『シン・ゴジラ』が注目の庵野秀明監督といえばもちろんエヴァンゲリオンですが、
彼の実写作品『ラブ&ポップ』『式日』も素晴らしい傑作なので、
本作も映画館に観に行きましたが、前二作とは打って変わって
いい意味でバカバカしいww作品になってましたね(^^ゞ
キューティーハニーといえばセクシーなイメージですから、
グラビアアイドルの佐藤江梨子ちゃんを起用したのは正解!!
いきなり入浴シーンとか 庵野監督分かってる!!!
ww
サトエリちゃんの可愛いコスプレも楽しめてテンション上がる
もちろん キューティーハニーに変身したらさらに可愛いっ
ほんで、オープニングがメッチャ最高
倖田來未がカバーしたお馴染みの主題歌にのって
キュートなアニメーションが出てくるからホンマにテンション上がる(≧∇≦)
イイですよね~~~💛💛💛ヽ(*>∀<*)ノ
庵野監督自身が自分が好きな世界観を楽しんで撮ってるのが伝わってきます^^
ココなんか、エヴァ弐号機にしか見えない(笑)
アニメも実写も撮れる庵野監督にはピッタリの作品やったと思います
グラビアのイメージしかなかったサトエリちゃんが
すごくイキイキした表情を見せてくれるのがイイ!!
サービスショットもいい(笑)
実は村上淳さんの動きが一番漫画っぽかったりしたんやけどww
正直 中だるみするんやけど、久々にDVDで観たら そこもそれなりに楽しめた
とにかく、グラビアアイドルの時とはイメージがいい意味で違う
元気いっぱいのサトエリちゃんを見てたら、こっちも元気になれます
『ラブ&ポップ』で強烈過ぎる印象を残した手塚とおるさんは、今回も超怪しいwww
大ヒットドラマの『半沢直樹』にも登場してましたね!
昔から頑張っている俳優さんがヒット作に恵まれて脚光を浴びると嬉しくなります^^
クライマックスのバトルの相手が及川光博なのもよかった!!
ミッチーはカリスマ性あるわ
ミッチーは‘真のエンターテイナー’って感じがするから、こういう映画にはピッタリ
ココなんかモロ漫画で笑えるww
攻防も漫画っぽくてマル
いつも明るいけど、本当は孤独な女の子だったハニーが
本当の笑顔を見せたラストはこっちも笑顔になれる
もうちょっとマシなロケ地はなかったんか?と思いつつ(笑)
普通の公園やからこそ、ハニーの楽しい日常が始まることを表現してるのかなと^^
結局、ハニーちゃんの笑顔で全てはOK
https://www.youtube.com/watch?v=fyDi3lMT-SU
♪だって なんだか
だって だってなんだもん