TERMINATOR GENISYS (2015)
【ネタバレ込み】
まぁ、劇場公開されてから一年近く経って、今さらネタバレもないですが(笑)
ボクはマック・G監督の『ターミネーター4』が好きだったので、
本当はあの続きが見たかったんですが、
本作もトーゼン気になってました。
しかし、全米ではコケて、日本での評判も芳しくなかったので、
結局 劇場には足を運ばずじまいでした。
いずれはジェームズ・キャメロン監督にまた『ターミネーター』を撮って欲しいと思っているファンは多いと思います。
本作は、序盤までは キャメロン監督の1作目のリメイク?と思うほどなので、
キャメロン監督も気に入ったのかも^^
《審判の日》を見るのは何度目でしょうか?ww^^
〈人類vsマシーン〉の戦いのシーンも何度目でしょうか?!(^^ゞ
ここまでくると、本シリーズは映像技術の発達を見るシリーズでもあると思います^^
同じシチュエーションのシーンが必ずといっていいほど出てきますからw
そんな中でも、新型のマシーンとか出てきたら、やっぱ テンション上がります!
久しぶりのシリーズ復帰にシュワちゃん気合い充分か
1作目の舞台である1984年に シュワちゃん型(笑)ターミネーターが二体出てきたり、
2作目に登場したT-1000が出てきたりと、目まぐるしい展開!!
T-1000にイ・ビョンホンをキャスティングするなんて、
露骨にアジア市場を意識してるな、って思ってましたが、
実際にオファーされたのは撮影開始直前だったそうです。
マイケル・ビーンと比べたらあきませんけどw
カイル・リースを演じたジェイ・コートニーはアクションが似合う俳優さんなので
なかなかよかったと思います👍
予告では、歳くったwシュワちゃん型ターミネーターのビジュアルが気になってましたが;^^
ちゃんと納得させる設定があってよかったです。
このアイデアはキャメロン監督のものみたいです。
シュワちゃん主演でのシリーズ継続を考えたら、必要な設定ですもんね^^
こういうシーンも⤴お約束ですね~!
本作はこのように、ターミネーターのファンしか楽しめないような仕掛けが
賛否が分かれる大きな理由になったような気がしますが、
個人的に本作で一番気に入ったのは
サラ・コナーを演じたエミリア・クラーク
映画史に残る女戦士ぶりを見せたリンダ・ハミルトンを可愛らしくした感じ^^
しかし銃をかまえた姿や、二の腕の逞しさなどwwなかなか!!👍
小柄(まわりがデカイからそう見えるのかも?w)なワリには、あるとこはあってww
セクシーなのがいいです
だから このシーンもエモかった
ww
こんな情感のこもった タイムトラベルのシーンは初めて見ましたね!!
ジェイソン・クラークのジョン・コナー役抜擢は最初ミスキャストじゃないかと思いましたが
後半の展開で納得。
サラ・コナーとシュワちゃんを親子関係のように設定したのは正解やったと思います。
エミリア・クラークちゃんの魅力だけとっても充分楽しめました
最強と思われたT-1000を超えるような悪役キャラを誕生させたのもイイ!!
金門橋で実際にロケしたように見える一連のアクションもなかなかの迫力
CGバリバリとはいえ、ヘリコプター同士によるチェイスシーンが面白かったので
ここの見せ場をもっと長く見せて欲しかった。
アッと驚くチェイスシーンも本シリーズのお約束ですからね!
歳くっても(笑) 守護者としての働きが よりハードになってたシュワちゃん良かったです
期待外れの興行成績に終わってしまったことで、当初予定されていた続編の製作がどうなるかは現時点では分かりませんが、
シュワちゃんはヤル気満々みたい
ボクとしては、エミリア・クラークちゃん演じるサラ・コナーのその後が見たいですね~(●´ω`●)ゞ