

ダンスナンバーから始まって、セトリはご覧の通りです

現時点でPVがアップされてるものは貼り付けてみました

なるべく見やすいように、今まで使ってなかったタグ編集ってやつで書いてみました。
①カメレオン少女
初CDの曲は実はオリジナルじゃなかったりするから、
これが春夏秋冬初のオリジナル曲といっていいのかな?
この曲で‘今の’しゅかしゅんにガッツリはまったから、
初っ端の曲として最高でした!!!
②戸惑い
どことなく昭和歌謡っぽいムードが、ボクみたいなオッサンの郷愁を誘います(^^ゞ
これを2曲目にもってきたのは意外でしたが、
今のしゅかしゅんがいかに振り幅が広くて、自信に満ち溢れているかをあらためて見てとることができました!
③I want you back
ロック色が強いイメージになったしゅかしゅんですが、
だからこそ、こういう軽いノリのカバーをはさむことでセトリがバラエティーに富んでいいですね♪
当初は外国曲のカバーをやることに賛否があったような気がしますが、ボクは好きです(^.^)/
いつもレッスンしてる場所でワンカット撮影したPVも楽しい♪♪
④モンキーマジック
これも一発撮りしたPVが楽しくて、しゅかしゅんのPVの中では最高傑作と思うくらい!
舞にゃんが最高にカッコイイし、オリジナルをリアルタイムで知ってるボクが聴いても
めちゃイイ感じのアレンジで、ライブでもホンマに盛り上がる!!!
〈MC〉
ここで、メンバー5人が登場して
アイウエオ作文で【イチハチ】について各自一言ありましたが、
お客さんからの‘サ行’のお題に
茉奈ちゃんは「幸せいっぱい♡」って言ってたかな^^ 言う事までいちはち、いやw
いちいち可愛いです(*^o^*)
お題を出したお客さんが最初「し!」って言ったのもウケた!!(笑)
ここからが題して《しゅかしゅん劇場》~
杏菜ちゃんの一人芝居から静かに始まりましたが、
空気を読めない一部のお客さんがちょっとガヤガヤ…。
でも、すぐに静かになったからよかったです^^
こういうお客さんをスグに黙らせてしまうほど、しゅかしゅん劇場が真に迫っていたということです。
メンバーの情感のこもった芝居から曲に入っていくから、
いつも以上に曲に入り込めましたね。
⑤Last Day
バラードがさほど好きじゃないボクですが、これは好きやから
しゅかしゅん劇場と相まってジ~ンとしました。
⑥もしも逢えたなら
これは初CDに収録された曲やから、どうしたって 思い入れがある。
切ない歌詞がしゅかしゅん劇場の芝居とリンクして、いつも以上に感動が増しました。
⑦ロミオ
この曲の時に、思わず 昔好きやった女の子のことを思い出して、ポロポロ涙が…。
会場内ではすすり泣く声があちこちから聞こえてきて、ライブでここまでお客さんが泣いてたのはボクは初めてやったと思う。
しゅかしゅんのメンバーの熱い想い・パフォーマンスがたくさんのお客さんに伝わったことにも感動♡
⑧SHINE
切ないしゅかしゅん劇場から、明るい未来を見据えたこの曲への流れはホンマに見事で、
これからの春夏秋冬の未来を暗示していたというか、この時の素晴らしいパフォーマンスを目の当たりにして、
(大阪☆春夏秋冬は絶対ビッグになる!!)と確信しましたね!!!!!!!
〈MC〉
2回目のMCはおんしゃんが司会進行で各メンバーとトークしましたが、
鐘を鳴らされたらトーク終了というルールでww
【ハチハチ】ではめちゃ長かったらしいMCがいい感じにまとまってました^^
‘ゾウ’のお題をふられた舞にゃんの天然っぷりが最高やったな!!( ´艸`)
ここからは早くも後半戦で、トーゼン盛り上がるセトリに!!!
⑨We will rock you
Restartにはもってこいのこの曲!!
足踏みでリズムをとるのもお馴染みやけど、今回が一番床を踏みしめました!!
足踏んじゃった後ろの方ゴメンナサイ!!ww(^^ゞ
⑩C'mon!
これは初めてライブで観た時からいきなり盛り上がった曲やから、
もう、ここらへんから押し合いへし合い状態になってきましたね!!о(ж>▽<)y
ホンマ最高!!コレ!!
⑪Baby
今となっては一番盛り上がるカバー曲といってもいいほどかも?!!^^
終盤の盛り上がりにもってきてるのがその証拠!!
振り付けを考えた杏菜ちゃんも嬉しいでしょうね♪(^∇^)
〈MC〉
【ハチハチ】が成功した後やったからこそ、この【イチハチ】でお客さんが少なかったらどうしよう…。というプレッシャーがあったという茉奈ちゃんの言葉に納得。
だって、いちファンのボクですら正直不安やった…。
地元やからこそ、東京ほどのインパクトはないんちゃうか?という心配もあったけど、
5時過ぎに会場に着いて、非常階段を上がる時に、たくさんの方が並んでるのを見て本当にホッとしました^^
【ハチハチ】の時ほど準備する時間がなくてキツかったそうやけど、
それでもこれほどの完成度のワンマンライブをやりきることができたのは、
これまで何年もレッスンにライブに そして学業にと頑張ってきたからやろうし、
やっぱり【ハチハチ】の大成功で茉奈ちゃん・しゅかしゅんは確実に大きくなってたんですね。
いよいよラスト!!
⑫妄想ラプソディ
今回 初披露!!
『SHINE』に収録されていますが、ボクは前奏を聴いただけで一聴惚れ?!wwしました(*^.^*)
カワイイ曲なんですよね~~☆☆ 曲も詞もアレンジも♪♪♪
これからライブで観るのが楽しみな曲のひとつになりました!!
しゅかしゅんの可愛い一面が見れる曲やから、PV作って欲しいなぁ~!!
⑬Let you fly
ラストにコレがきたら もう 盛り上がるどころか、ブチきれる!!?しかないでしょ(≧▽≦)
この曲も 今のしゅかしゅんの勢いを決定づけた曲ですね~!!!
しゅかしゅんコールで始まった〈アンコール〉!!
⑭Kill The King
ワンマンやから、替え歌の‘風呂・ザ・キング’をやる可能性もあるかな?と思ってたけど、
この日は そんなオチャラケた曲をやる雰囲気じゃなかったな^^ いい意味で!
間奏部分のメンバーの踊りがホンマにカッコイイ!!!!!!
2時間のステージをやりきる体力がついたのか、気力の成せるワザか、
踊りのキレが衰えてなくて、しゅかメン最高にカッコよかった!!!!!!
⑮BABYCRAZY
比較的新しい曲をワンマンのクライマックスにもってこれるのが今の春夏秋冬の力やと思う!!
今のしゅかしゅんは新曲でもすぐに‘ライブで盛り上がれる曲’にすることができるのが凄い!!
いかに 彼女たちの吸収力が優れてるかが分かろうというもの!!
お客さんの順応力の高さもライブの盛り上がりに直結!!
今のしゅかしゅんファンはホンマに熱いし、特に【イチハチ】では、ファンみんながホンマに楽しんでるのが、ファン同士お互いに伝わってきて、その空気感がホンマ最高やったな!!!(≧▽≦)
⑯Dawn of my Lifetime
デビューして2年以上経って、やっと実現した初CDのこの曲はやっぱり思い入れがあるし、
茉奈ちゃんも「一番好き」というくらい大事な曲。
CDを出すことすらままならなかった彼女たちやからこそ、今のこの勢い、江坂MUSEに満杯状態のお客さんが駆けつけてくれたことを本当に喜んでいるのは間違いないです。
このグループほど喜怒哀楽の気持ちを味あわされたグループはないです。
でも、そんな気持ちを味わってきたからこそ、今が本当に楽しいしワクワクできるんやと思います♪♪
でも、だからこそ、この勢いが止まったらどうしよう… という不安がないと言えばウソになります。
それはメンバーも同じやと思う。
だからこそ走り続ける。
ハードスケジュールに耐えることができてるのは、せっかく掴んだチャンスを少しでも確かなものにして、このまま夢を掴みたいからに他ならないでしょう。
ちょっと前までは絵空事やったかもしれない夢が現実として見えてきた今、
なんだかんだ言っても^^ こんなにワクワクさせてくれるメンバーに感謝です(*^.^*)

次は【イチハチ】を超えていけ!!!!!!!