【JAWS2】クライマックスは復讐対決!! | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

カチンコジョーズ(1978) メモ3/3】

 

 

 

 


この状況で、デカいホオジロザメにサメウロチョロされてたらホンマ怖いですよねあせるあせる

 

 





 

この中で本作の出演後に活躍したのはキース・ゴードンくらいやと思うけど、

個性的でいいメンツが揃ってますね! 本作の魅力はこの若手のキャスト陣によるところも大きいですグッド!

 

 

 

 


 

あせるあせるあせる やっぱ この顔 イカついビックリマークショック!汗

 

 

 

 



‘サメ肌’とか言いますが、サメの肌ってかなりザラザラしてるそうで、

このシーンは右上矢印それを上手くあらわしてますね。

あとは、サメが音に敏感なシーンとか、ちゃんとサメの特徴をとらえたシーンも多いのが

上手い脚本やと思います本グッド!

 

 

 

 

 

 




こんなデカいやつを海の中で動かしているスタッフは大したもんです!!

 

 

 

 


このテの動物パニックものやモンスターものって、

化け物をラストでどう倒すか!?が重要ですが、

 

(お~~っビックリマーク)と盛り上がる倒し方をしてくれる作品って意外に少ない気がします。

 

『ジョーズ』の場合、1作目も盛り上がりましたが、この2作目も盛り上げてくれました!!
 

実は序盤に早くも このクライマックスの伏線が張られているのが見事!!

 

 


 

サメが復讐のために来たのなら、サメのせいで今でいうPTSDの症状に悩まされていたブロディにだって

復讐心はあるハズ!!メラメラ

しかも、かわいい子供たちまで襲われたら尚のこと!!!

 

 

 



 

クライマックスのジョン・ウィリアムズのスコアもトーゼン盛り上がります!!音譜

 

 




まさに命懸け!!!!

 

 












高圧ケーブルを噛ませて感電死&爆死させるなんて最高のアイデア!!グッド!

 

この決着の付け方は映画史に残るレベルやと思いますビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 



 


 

ありきたりなシーンではありますが、

 

ジョン・ウィリアムズのスコアがかぶさると感動が増しますドキドキ

 

 

 

 


エンドクレジットでも軽快なスコアが聴けるのが嬉しいところ音譜

 



ラストの夕陽も美しくて🌇

 

ヤノット・シュワルツ監督の演出は最初から最後まで素晴らしかったと思います!!

スティーブン・スピルバーグ監督の偉業は超えられないことを覚悟した上で、

この 映画史上もっともプレッシャーがかかったであろう続編の監督を引き受け、

そのプレッシャーをも楽しんでいるかのような演出は見事ですグッド!

 

 

 

 



今度USJに行ったら絶対JAWSに乗るぞ~~ww

 

 

 

 



当時のパンフレットアップ 300円です^^