ウェス・クレイヴン's カースド | 【映画とアイドル】

【映画とアイドル】

映画『007』『スター・ウォーズ』『魔法にかけられて』
アニメ『アン・シャーリー』

アイドル
STELLASTELLA・花森咲【近代麻雀水着祭2025初出演】
カラフルスクリームゆうか
KRD8・菅原未結
新章 大阪☆春夏秋冬
叶星のぞみ

カチンコCURSED(2005)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは監督のウェス・クレイヴンと脚本のケヴィン・ウィリアムソンという

 

 

『スクリーム』の黄金コンビが復活するというので、製作時から楽しみにしていた作品。

 

しかし、フタを開けてみたら、本国での評価も興行成績も惨敗あせる

 

日本では一年遅れで上映館数も少なかったですが、公開されただけまだマシでした;^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

《アンレイテッド・バージョン》となってて、たしかに残酷なシーンもありますがCD

 

描き方がマンガっぽいので、そういうのが苦手な方でも見れるんちゃうかな~?

 

 



 

 

《絶叫》というより《笑える》ホラーですww いい意味で(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根裏あさったらパンフ出てきた^^

 

 






【人物相関図】載せるほど大そうな内容じゃないですwww(爆)

 

 

 

クリスティーナ・リッチ主演ということで、本来ならそっちのテーマで書くところですが、

今回は先ごろ亡くなったクレイヴン監督への追悼の意を込めて書きます。

ただし、本作は正直言って、まったくもって怖くないホラー映画です;^^

 

しかし、それを踏まえた上で見ると、これはこれで楽しめる作品になっていますチョキ

 

 

 

 


『スクリーム2』や『ルール』に出ていたジョシュア・ジャクソンや

 

 

 



同じく『ルール』に出ていたマイケル・ローゼンバウムの登場がホラーファンには嬉しいところ^^

 

 

 



この頃は全く知らなかったニイちゃんww

ジェシー・アイゼンバーグが 後にアカデミー賞の主演男優賞にノミネート(『ソーシャルネットワーク』で)

されることを誰が予想したでしょう!?

ジェシーは来年公開の『バットマンVSスーパーマン』でレックス・ルーサーを演じるそうなので楽しみですニコニコ

 

 

 



リッチのギョロ目は目 ホラーに合いますww

 

 

 

 

 

<オオカミ人間>を扱ったホラーですが、

当時すでにCG全盛やったモンスター描写に、着ぐるみが頻繁に登場するのが見どころ!?(笑)

 

 



明らかに!? 人形に手を突っ込んでパクッとやってるとしか思えないシーン;^^www

 

 

 

 

 

 



この着ぐるみ感半端じゃないですwwww(爆)

 

 

 

 

 

 

 

 

クレイヴン&ウィリアムソンのコンビですから、もちろん《学園モノ》のテイスト全開!!

 



ジェシーがイジメられっ子っていう設定もお約束グッド!

 

 

 

 

 



そんな冴えない男子が、イジメっ子をギャフンと言わせるシーンがあるのも定番!!にひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



往年の青春スター、スコット・バイオを本人役で登場させるところなんか、

自身が映画ヲタのウィリアムソンらしいところ^^

 

 

 

 

 

 





野獣っぽくなっていくリッチの色っぽさも見どころラブラブ!ww

 

 

 

 

 

 

 



リッチは猫顔やから!? ハマり過ぎですあせるあせる

 

 

 

 



考えたら リッチは子役時代に『アダムス・ファミリー』に出てたし、『スリーピー・ホロウ』もあったな。

もともとホラーの世界観が似合う顔立ちなんですよね^^




 









このクライマックスは着ぐるみ感がますます際立って笑えますべーっだ!

妙にチャチいんですよねww(^^ゞ

 

 

 

 



そのチャチさに合わせたのか、CGでの描き方もチャチいんです(笑)

 

 

 

 

 



昔の『狼男』の方が良かったんじゃね?www

 

 

 

 

 

 



ウィリアムソンらしいセリフも散りばめられてます^^

 

 

ストーリーそのものはぶっちゃけつまんないけどねべーっだ!

 

 

 

 

 

 

 

 


オオカミ人間がF〇〇K YOU のポーズをするなんて…あせる(苦笑)

 

この終盤で本作が《コメディー》であったことにハッキリ気づくのです(爆)

 

 

 

 

 

 




序盤に登場した銀の杖でオオカミ人間を倒せない展開も理解不能!?ww

 

 

 

 

 



この姉弟コンビはよかったな音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



唯一怖かったwwシーンが、この 落ち武者みたいなリッチとか大きな声で言えない…汗汗www

 

 

 

 

 

 

 

 



最後にはイジメっ子とイジメられっ子が仲良くなる^^ 

 

 

これはまことに正しい《青春映画》キラキラキラキラ

 

 

本作は公開当時はガッカリ感もありましたが、

 

 

今観ると、最も《青春映画》寄りなクレイヴン作品として

愛することができる映画ですカチンコラブラブ

 

 

 

 

 

 



ホラー映画とは思えない平和なラストシーンでオチもなし!!ww

 

 

 

 

 

クレイヴン監督作の中では、本作が最も

《直球の青春映画》に近かったのかもしれません^^