新作はこれがディズニーのマークになるワケですが、
ディズニーのおかげで新作が観れるんやから、それはオッケーです![]()
できれば、SWっぽくカスタマイズしたお城マークにしてほしいかも(笑)
もう、ルーカスフィルムでもないから、このマークも出ないのかなー。ちと、寂しい。
やっぱ、ファンにとってSWって“ジョージ・ルーカスの作品”ですからね。
でも、この文句はそのまま使うはず!!
そして、ジョン・ウィリアムズのスター・ウォーズのテーマにのって
出てくるタイトルからの―^^
タイトルと、本編が始まるまでの物語が流れるお約束は不動!!
もう、このオープニングだけでも入場料の3割くらいの価値はあるね![]()
![]()
初めてスター・ウォーズを映画館で観たのは、ボクが小学校四年生の10歳の時かな^^
長崎のステラ座って映画館。もう 閉館してるでしょうが。
映画館の入口まで母親と行って、そっから一人で観たなぁ~^^
まず忘れられないのがファーストシーン![]()

このシーンのあまりのド迫力に![]()
![]()
イスから転げ落ちそうになったというね
(笑)
なんでもコレ、全長1600メートルあるそうです!!!^^
しかし、そのデカさにビビったこのスター・デストロイヤーがチャチく見えた『帝国の逆襲』は
逆の意味で?!ビビったねww(爆)

そして、愛すべき凸凹コンビ!? C3-PO と R2D2の登場![]()
特に本作の前半においては、このコンビの魅力が重要であったことが、今さらながら分かります![]()

ダースベイダーのフォースの力をまだ知らんかったから、最初は‘怪力’の持ち主やと思った^^
とにかく、悪の象徴みたいなオーラが最初からすごかったですね!!!
つづく―!!ww







