好きな女優さんがボンドガールに抜擢されたのが超久しぶりなのでテンション上げ上げ!!ww
ブログはトーゼン!?007のサントラを聴きながら書くことが多かったんですが、
持ってるハズの肝心の主題歌ベストが行方不明で
どうせならと、
二年前に出た【ベスト・オブ・ボンド 50周年アニバーサリー・コレクション】をポチッとしました^^
007と言えば主題歌ですが
昔は‘映画の主題歌’って珍しかったんですよね^^
そういう意味でもボンド映画って先を行ってました
最初にベスト盤を買った時はまだアナログレコードの時代やったと思いますが(^^ゞ
80年代の後半は、レコードで出たやつが後からCDで再発されるケースが多かったですね
その 最初に買った007主題歌のベスト盤がコレ
時代を感じますな~~~(笑)
昔のボンド映画は、公開前にこういうショットが必ずといっていいほど出てました
(*^.^*)
ボンドガールズとか言われてたっけかなぁ~?^^
この時は13作目の『オクトパシー』の主題歌までが収録されてました
次に買ったベスト盤が
これは19作目の『』ワールド・イズ・ノット・イナフ』まで収録されてたんですが、
曲順が製作順じゃなかったんですよね(^^ゞ まぁ、シャッフルで聴くことも多かったからええけどww
このCDは作りがなかなか良くてお気に入りでした
全部カッコイイけど『オクトパシー』だけなんとかならんか(笑)
モード・アダムスの手がタコみたいになってるやつの方がカッコイイのにww
ジャケの中もお気に入りです
実はまともに観たのはわりと最近のww『女王陛下の007』 あまりにも素晴らしい作品で驚いたほどです(≧▽≦)
一番大好きな『ユア・アイズ・オンリー』のラストのところもよいなぁ~~
ボクはティモシー・ダルトンのボンドが一番好きやから、『リビング・デイライツ』のショットがいいですね~
下のジェーン・シーモアは神秘的キャラでよかったなぁ~(〃∇〃)
ベスト盤聴きながらコレ書いてるけど
やっぱり『私を愛したスパイ』の♪Nobody Does It Better は名曲ですね~(丁度聴いてる^^
)
『ムーンレイカー』もいいなぁ~~(●´ω`●)ゞ
オトナぶった?!ww小学生気分に戻れる(笑)
みんな それぞれに個性があって好きです! もちろんクレイグ=ボンドも大好き!!
今回買った【Best Of Bond…James Bond】の作りはいたってシンプルですが
『慰めの報酬』までの22曲も入っていて税込1500円ポッキリwwなんてタダみたいなモンですよ
『ゴールドフィンガー』と『ロシアより愛をこめて』を意識したようなデザインがいいですね。
50周年を記念したベスト・オブ・ボンドのジャケが
ボンドガールをイメージしたデザインになっているというのがイイ。
007において ボンドガールがいかに重要なポジションであるかが分かるってもんです('-^*)/
その歴史の中にレア・セドゥちゃんが入ると思うだけでワクドキです
『スカイフォール』のボンドガールには全く満足できなかった…。
セドゥちゃんが出てるだけで
ボクの中の【ベスト・オブ・ボンド映画】になる可能性大(≧▽≦)ww
主題歌を誰が歌うのかも楽しみです(*^o^*)