どれだけこの日を待ったことか
地元大阪の南口奈々ちゃんファンとしては、待望のGEM大阪初単独ライブ!!
もちろん なっちー自身も待望の大阪での初単独デス
http://ameblo.jp/idolstreet-gem/entry-11896309295.html
ボクは夜の部に行きました
堺東Goithっていうライブハウスは初めて行きましたが、
南海堺東駅に降りた時、なんか見覚えがある風景と思ったらw
7年くらい前の勤務地の近くでしたww(おぼえとけっ!!? ^^ゞ)
かなり年季の入ったライブハウスみたいでした。
ロッカーが17ナナ番で^^テンション上がりました(笑)
さっそく事前物販に行ったつもりが、
会場内からメンバーの声がわちゃわちゃ聞こえると思ったら
昼の部の握手会がまだ続いていました;^^
危うく、握手券なしで握手会に行ってwつまみ出されるところでしたww(爆)
奈々ちゃん大好きP-さんと事前物販の長い行列に並んでる時は
ハッピータイムや大阪☆春夏秋冬の話題で盛り上がり?!^^
しかし、ライブハウスの間口の雰囲気からして
長い行列を見て、「こんなに人入いるんですかね?」と若干の不安が胸をよぎりました
待っている間に、7月9日に18回目の誕生日を迎えた森岡悠ちゃんの生誕祭をやるとのことで
悠ちゃんファンの方が サイリウムとパンケーキのミニチュアみたいなのを配ってはって、
しかも、ハピバサプライズの手順を書いたメモまで配ってはって、その手際の良さと熱意に感心しました。
しかもしかも、生誕祭用のオリジナルTシャツまで着てるという念の入りよう!
サイリウムを配ったりしてるファン有志はたぶん10人くらいはいたんちゃうかなぁ~。
サイリウムが大阪☆春夏秋冬の茉奈ちゃんカラーと同じ黄色やったから、妙に盛り上がりました
「あの サイリウムが入ってるカバンひったくりましょうか」ってwww(爆)
12月の茉奈ちゃんの生誕で使える!! みたいな
事前物販で握手券付きの生写真を買ったあと、今度は入場待ちの列に再度並んだので、
けっこう最後の方で入場するかたちになったんですが、
「これ入れんの?」っていうくらいお客さんいっぱいで
前に立ってた背の高いおニイちゃんが後ろに下がってはくれたけど、それでも 人が多すぎて前が見えない状態
ライブが始まったら、ある程度は前の方に人が寄って見えるようになるかな、と思ったら、
みんな意外に前には詰めなかったから、前方の人の壁で全くステージ上のGEMが見えないっ
今まで色んなライブを色んな会場で見てきたけど
演者がここまで全く見えないライブは初めてやったから、なんていうか、 ある種 愕然としましたね
アイドルのライブでアイドルが全く見えないなんて…
これはもう、運営側の会場選定のミスじゃないかと思ったくらいです。
そんな状態でしかもクソ暑いから
いったん会場外に出たいくらいでしたが、人が多くて身動きできず
奈々ちゃんがゴジラのモノマネをしてたのにwそれも全く見えず…(涙)
大好きなアイドルを見に行って、そのアイドルが全く見えないという予想だにしない事態に、
(もう、アイドルファンやめちゃおうか…)とまで思いかけましたが、
意外な?!きっかけで
テンションが上がるスイッチが入りました
つづく―