AWAKE (2007)
コレ、2007年の作品やのに、日本では2011年に公開されたんですよね~
しかも大阪では、今はなき天六ユウラク座という、映画ファンしか行かないような映画館でくらいしかやってなくて…。
同じくアルバちゃんの『アイズ』もココやったんよね(^^ゞ
その時はまだ、アルバちゃんの微妙な似顔絵の看板があったんやけどww 画像が見つけられんかった
子供の頃は手描きの大きな看板が当たり前やったのになぁ~^^
似たようなシネコンじゃなくて、こういう昔ながらの映画館で観たから
『アイズ』と『アウェイク』はボクの中でリンクしてましてw
この前『アイズ』を久しぶりに観たから、本作のDVDもゲット!
この『アウェイク』はとにかくアイデアが秀逸
《術中覚醒》という
全身麻酔をかけられて体は動かないのに、意識がある状態になってしまった
男の恐怖を描くというのが
面白い! というか 怖い!!
これ、実際にあるそうで、場合によっては手術の痛みまで感じてしまうそうです
この抜群のアイデアの脚本で、監督の座もつかんだジョビー・ハロルドという人は
才能があると思うんやけど、本作以降は脚本作も監督作も見当たらないのが残念。
今年の夏公開のトム・クルーズの主演作の製作総指揮には絡んでるみたいなんですが…。
カワイイ彼女にデレデレのww ヘイデン・クリステンセン君が恐ろしい体験をしますが
その恐怖から少しでも逃れようと
アルバたんのwwことばかり妄想します(笑)
その妄想というか、記憶の中のアルバたんの映像が―
まるでモデルなのが微笑ましいwww
まぁ でも、 こんな可愛い彼女がいたら、こんな絵ばっかり頭に浮かぶわなぁ~~^^
序盤はややまったり感がありますが(^^ゞ
アルバたんww観てたら退屈しません!!
ヘイデン君は『スター・ウォーズ/クローンの攻撃』では叩かれましたが
ホントは演技が上手いんですよね! 『海辺の家』の彼は素晴らしいですよ!!
繊細な役が似合うから、本作の身動きがとれない追い詰められたキャラも合ってました(^^ゞ
ヘイデン君のお母さん役で登場するのがレナ・オリン。
ボクが子供の頃 セクシーで全盛期やった女優さんがお母さん役とかをやってるのをよく見かける今日この頃(笑)
アルバちゃんとオリンの新旧セクシー女優対決も、女優好きには見ものです
幸せの絶頂で
心臓移植手術も怖くない!?ヘイデン君―
そりゃあ、アルバたんが応援してくれてるからね^^
こっから先は言えません…( ´艸`)ww
美男美女スター共演!ww(笑)を楽しみましょう